エイプリルフール記事です∩(〃´▽`〃)∩☆゜*+。
どの記事に絵や漫画が追加されたかなどの情報は、「ブログの最新情報を書いている記事です」に毎日書き足しております。良かったら見てやってくださいまし。見づらいブログで大変申し訳ございません…!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。
4月1日にアップしたかったのですが、時間が全然無かったので、今更なのですがエイプリルフール記事を作ろうと思います…(((っ〃 ▽ 〃;c)))
例年通り、仲良くさせて頂いている相互ブロガーさまの絵を描かせて頂いて、記事にアップさせて頂きますです。(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。今年は許可を取ってから描かせて頂く運びに致しました。ご協力くださったブロガーさまがた、本当にありがとうございます!!!!∩(〃´▽`〃)∩☆゜*+。
人材派遣会社「おいで、眠りにつく前に」 沿革
2016年4月1日、電力小売部門における全面自由化のスタートと共に新エネルギーの開発を始めました弊社は、新エネルギーである精霊エネルギーを活用した商品「SAY・冷蔵庫」、「幽・冷房」、「妖怪うわアッチイ」の販売を始めました。翌年2017年4月1日にアップさせて頂いた商品紹介ページはこちら→「2017年 人材派遣会社「おいで、眠りにつく前に」でございます。
2018年には、国内における電力小売部門でのシェアを広げると共に、世界の電力業界にも参入し、主にヨーロッパにおける小売ビジネスを展開致しました。同年、メディアにて放送された内容はこちら→「2018年 人材派遣会社「おいで、眠りにつく前に」でございます。
そして今年2019年4月1日、遂に国内における発電部門への進出を果たしました。画期的な代替エネルギーとして、世界から注目を集めております。

4月1日にアップしたかったのですが、時間が全然無かったので、今更なのですがエイプリルフール記事を作ろうと思います…(((っ〃 ▽ 〃;c)))
例年通り、仲良くさせて頂いている相互ブロガーさまの絵を描かせて頂いて、記事にアップさせて頂きますです。(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。今年は許可を取ってから描かせて頂く運びに致しました。ご協力くださったブロガーさまがた、本当にありがとうございます!!!!∩(〃´▽`〃)∩☆゜*+。
人材派遣会社「おいで、眠りにつく前に」 沿革
2016年4月1日、電力小売部門における全面自由化のスタートと共に新エネルギーの開発を始めました弊社は、新エネルギーである精霊エネルギーを活用した商品「SAY・冷蔵庫」、「幽・冷房」、「妖怪うわアッチイ」の販売を始めました。翌年2017年4月1日にアップさせて頂いた商品紹介ページはこちら→「2017年 人材派遣会社「おいで、眠りにつく前に」でございます。
2018年には、国内における電力小売部門でのシェアを広げると共に、世界の電力業界にも参入し、主にヨーロッパにおける小売ビジネスを展開致しました。同年、メディアにて放送された内容はこちら→「2018年 人材派遣会社「おいで、眠りにつく前に」でございます。
そして今年2019年4月1日、遂に国内における発電部門への進出を果たしました。画期的な代替エネルギーとして、世界から注目を集めております。

人材派遣会社 「おいで、眠りにつく前に」 ご案内 (エイプリルフール記事です)
※ この記事は、エイプリル・フール用に作成した偽記事でございます。 m(〃_ _〃)m ※
日頃お世話になっておりますブロガー様の絵を描いて、エイプリルフール仕立てで記事に登場させて頂くという…、私だけが楽しいハタ迷惑な記事でございます。もし、ご自身の職業や設定や絵について、変えたほうがいい部分がございましたら、ご遠慮無くお申し付けくださいませ…!!!!大変申し訳ございません本当に…!!!!m(〃_ _〃;)m いつもお世話になっており、本当にありがとうございますです!!!!
お客様各位
ようこそいらっしゃいませ。平素は並々ならぬご愛顧を賜り、誠にありがたく存じます。
精霊や幽霊の派遣会社でございます弊社「おいで、眠りにつく前に」は、4月1日の新年度より、新たな躍進を始めます。
つきましては、この場を借りてご報告させてくださいませ。
こちらが弊社の目玉商品、「SAY・冷蔵庫」でございます。
↓

「SAY・冷蔵庫」は、昨年の4月1日に販売を開始致しました、次世代エネルギーによる冷蔵庫でございます。人をゾッとさせる精霊に冷蔵庫になってもらうことで、ゾッとする力で食物を冷やすという、究極のエコを可能にした商品でございます。
「SAY・冷蔵庫」につきましては、詳しくはこちらの紹介ページをご覧くださいませ。→「SAY・冷蔵庫販売開始!!」(←去年のエイプリルフール記事です)
4月1日の新年度をもって、販売台数が累計4.1万台を達成できました…!!!! これも全て、日頃ご愛顧頂いているお客様がたのおかげでございます…!!!!
そしてなんと!!!! このたび「SAY・冷蔵庫」が、世界的メディア「☆アスペと人外タルパの凸凹ブログ」様によって、ラジオ放送並びにテレビ報道されました…!!!! 今回の記事では、その報道された映像をご報告させてくださいませ。

(「☆アスペと人外タルパの凸凹ブログ」様の、会社のロゴマークです)
番組の冒頭の映像からご紹介申し上げます。まずは、ファッション・プレスで有名なモデル&女優でいらっしゃいますいのり様が、当社の「SAY・冷蔵庫」と共に、パリコレのランウェイを歩いてくださいました映像でございます…!!!!
↓

デザイナーでもあられる多才ないのり様の立ち上げたファッション&雑貨ブランドはこちら、「〇との日々(鍵付きブログ様です)」様でございます。
↓

大変素敵なおかたでございます。私は敬愛をこめて、いのり女神様と勝手に呼ばせて頂いております…m(〃_ _〃)m♡゜*+.
↓

尚、このたびの番組は「☆アスペと人外タルパの凸凹ブログ」様の創始者様でいらっしゃいます鎧蜘蛛様がパーソナリティを務めてくださいました…!!!! いつも本当にお世話になっております…!!!! 本当にありがとうございますううううう!!!!。・゚゚・∩(〃゜´Д`゚〃)∩・゚゚・。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
↓

番組には、昨年アフィリエイトにて、弊社の「SAY・冷蔵庫」をご宣伝くださったゲーム会社「つれづれ思ったことを書くブログ」様の、代表取締役会長の蒼夜様が、ゲストとしてご出演くださいました。(っ〃´ω`〃c)✿゜*+.
↓

販売台数、累計4・1万台を突破致しました弊社の「SAY・冷蔵庫」は、今後のますますの躍進を目指し、新しい取り組みを始めております。
その新たな試みとは「人間について学べる学校を作り、そこで精霊達に勉強してもらう」というものです。
担当してくださる講師のかたがたは優秀なかたがたばかりです。このたび番組でご紹介させて頂くにあたりまして、全国規模の学習塾「タルパ達を振り回すブログ」様の、のみく様に、講師陣代表のご挨拶を頂きました。
↓

去年の4月1日にアップさせて頂きました記事、「SAY・冷蔵庫のご紹介」にてご紹介させて頂いた通り、精霊達は人間の心を理解するのが苦手です。そこで、研究機関「今、ここで」様のアル様に、心理分析並びに精神医学面でのご協力を頂いております。
↓

また、人間の精神を勉強するにあたっては、言語力が必要になります。そこで、作家のしんたろー先生に、言語面での講師を担当して頂いております。しんたろー先生は、太宰治賞と芥川賞受賞の常連でいらっしゃり、代表作であるノンフィクション「ぼくたちの睡眠日記」様は24か国語に翻訳され世界中で愛読されております。
こちらが、しんたろー先生による、国語の授業中の映像でございます。
↓


去年の4月1日の記事にもございます通り、「SAY・冷蔵庫」は、ウサギ型・イヌ型・ネコ型・トリ型・クマ型・パンダ型・キリン型・サカナ型・タマゴ型…、そして特別型(Bori型)の、10種類の型がございました。
去年の4月1日から一年が経過し…、最も売り上げが多かった型は「Bori型」でございました!!!! そこで今年も、総合商社「タルパと欲望」様のデザイア様とのコラボ商品を新たに売り出すことに決定致しました。それが「マカロン型Bori」型でございます。
↓

こうした努力の結果、販売台数はどんどん上がり、とうとう弊社の親会社「みぃとクロ。-タルパとの生活-」様のみぃ様から、ボーナスを沢山頂けることになりました…!!!!
↓

このわたくしめと数年来の友達でいてくださっている先輩、「(´・ω・)」様の、セツナ様も応援してくださっております…!!!!∩(〃´▽`〃)∩✿゜*+.
↓

さらに、商売繁盛を祈願して、神社「夜明け」様の巫女様でいらっしゃる聖堂夜人魚様に、御祈祷をお願いしました。その神通力のおかげで、販売台数はますます増えていく一方でございます…!!!!∩(〃´▽`〃)∩✿゜*+.
↓

…という番組の映像の最後では、私が四方八方に土下座させて頂くことで、番組を終えさせて頂きました。こんなフザけた記事を書いてしまって、大変申し訳ございませんでした…!!!! m(〃_ _〃;)m!!!!!
↓

いつも本当にありがとうございます…!!!! 本当に本当にありがとうございますです…!!!! ∩(〃´ω`゜〃)∩♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
↓

番組での放送内容は以上でございました…!!!!m(〃_ _〃)m✿゜*+.
このたびの番組の制作は、カメラスタジオ「紫煙の案内に誘われて」様の、龍人様が担当してくださいました。さすがのカメラの腕前でございます…!!!! 本当にありがとうございました…!!!!(〃´∀`人)♥*+
↓

そして、番組のスポンサーは、いつもお世話になっております「ザル頭とタルパの日常生活」様のきりや様でございました…!!!!
↓

人物の目のところに「提供」が来てしまう映像(「提供 目」で検索すると出てきますです)、面白いので是非検索してみてくださいまし…(〃´艸`〃)☆゜*+.
こんな感じに書かせて頂きました…!! ∩(〃´▽`〃)∩♡゜*+.
ここ最近私とやりとりのあったブロガー様を中心に巻き込んで書かせて頂きました…すみません…!!!!すみません…!!!! m(〃_ _〃;)m 大変申し訳ございませんです!!!!
新年度から、私がリアルで働いている会社で人事異動がございました。過去記事「ブログの更新情報です」ですとか、その記事内のコメント欄とかでちょこっと書かせて頂きましたですが…
それで、今までお世話になったかたと部署が離れたり、新しいかたと働く仕事が始まったりして…、人間関係について感謝する機会が沢山ございましたです。きっと、今しか関わる機会が無いおかた様とか、この先の人生でも出会うんだろうなって…、なので今こうして関わってくださっているおかた様がたに、ただただ感謝でございます…!!!! 。・゚゚・(∩´ω`゜c)・゚゚・。
日頃、関わってくださっておられるブロガー様がたにおかれましては、本当に感謝のみでございます…!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。 私は一生ブログを続けるだろう気がするのですが、きっと途中で閉鎖なさるおかたもいるでしょうし、更新が稀になるおかたもいらっしゃると思います。やはりリアルの生活がございますし、皆様それぞれ自分の道を歩まれておられるのですから、今お会いできているおかたとも、いつかお会いできなくなる日が来るかもしれない、ということをいつも覚悟しております…(っ´ω`゜c)
なので今回の記事では、今関わってくださっておられるブロガー様をなるべく記事にさせて頂きたくなって…、今の感謝を記録しておきたいです。今仲良くして頂けていることへの感謝だとか嬉しさだとかを、この記事に記録しておきたかったんです…m(〃_ _〃)mエヘヘ✿゜*+.
ただ、どの当たりのおかたまで巻き込んで大丈夫だったのか…、もし描かないほうが良かったおかた様がいらっしゃいましたり、逆に描いても良かったおかた様がいらっしゃいましたら、ご遠慮無くコメント欄にてご一報くださいまし…!!!!m(〃_ _〃;)m!!!!
今こうしてブログをご覧になってくださっているお客様におかれましては、本当にありがとうございますです…!!!! もし良かったら、また見に来てやってくださいまし。皆様に幸せなことがいっぱい訪れますように…!!!! m(〃_ _〃)m♡゜*+.
ご閲覧ありがとうございましたあああ!! ∩(〃´▽`〃)∩♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
日頃お世話になっておりますブロガー様の絵を描いて、エイプリルフール仕立てで記事に登場させて頂くという…、私だけが楽しいハタ迷惑な記事でございます。もし、ご自身の職業や設定や絵について、変えたほうがいい部分がございましたら、ご遠慮無くお申し付けくださいませ…!!!!大変申し訳ございません本当に…!!!!m(〃_ _〃;)m いつもお世話になっており、本当にありがとうございますです!!!!
お客様各位
ようこそいらっしゃいませ。平素は並々ならぬご愛顧を賜り、誠にありがたく存じます。
精霊や幽霊の派遣会社でございます弊社「おいで、眠りにつく前に」は、4月1日の新年度より、新たな躍進を始めます。
つきましては、この場を借りてご報告させてくださいませ。
こちらが弊社の目玉商品、「SAY・冷蔵庫」でございます。
↓

「SAY・冷蔵庫」は、昨年の4月1日に販売を開始致しました、次世代エネルギーによる冷蔵庫でございます。人をゾッとさせる精霊に冷蔵庫になってもらうことで、ゾッとする力で食物を冷やすという、究極のエコを可能にした商品でございます。
「SAY・冷蔵庫」につきましては、詳しくはこちらの紹介ページをご覧くださいませ。→「SAY・冷蔵庫販売開始!!」(←去年のエイプリルフール記事です)
4月1日の新年度をもって、販売台数が累計4.1万台を達成できました…!!!! これも全て、日頃ご愛顧頂いているお客様がたのおかげでございます…!!!!
そしてなんと!!!! このたび「SAY・冷蔵庫」が、世界的メディア「☆アスペと人外タルパの凸凹ブログ」様によって、ラジオ放送並びにテレビ報道されました…!!!! 今回の記事では、その報道された映像をご報告させてくださいませ。

(「☆アスペと人外タルパの凸凹ブログ」様の、会社のロゴマークです)
番組の冒頭の映像からご紹介申し上げます。まずは、ファッション・プレスで有名なモデル&女優でいらっしゃいますいのり様が、当社の「SAY・冷蔵庫」と共に、パリコレのランウェイを歩いてくださいました映像でございます…!!!!
↓

デザイナーでもあられる多才ないのり様の立ち上げたファッション&雑貨ブランドはこちら、「〇との日々(鍵付きブログ様です)」様でございます。
↓

大変素敵なおかたでございます。私は敬愛をこめて、いのり女神様と勝手に呼ばせて頂いております…m(〃_ _〃)m♡゜*+.
↓

尚、このたびの番組は「☆アスペと人外タルパの凸凹ブログ」様の創始者様でいらっしゃいます鎧蜘蛛様がパーソナリティを務めてくださいました…!!!! いつも本当にお世話になっております…!!!! 本当にありがとうございますううううう!!!!。・゚゚・∩(〃゜´Д`゚〃)∩・゚゚・。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
↓

番組には、昨年アフィリエイトにて、弊社の「SAY・冷蔵庫」をご宣伝くださったゲーム会社「つれづれ思ったことを書くブログ」様の、代表取締役会長の蒼夜様が、ゲストとしてご出演くださいました。(っ〃´ω`〃c)✿゜*+.
↓

販売台数、累計4・1万台を突破致しました弊社の「SAY・冷蔵庫」は、今後のますますの躍進を目指し、新しい取り組みを始めております。
その新たな試みとは「人間について学べる学校を作り、そこで精霊達に勉強してもらう」というものです。
担当してくださる講師のかたがたは優秀なかたがたばかりです。このたび番組でご紹介させて頂くにあたりまして、全国規模の学習塾「タルパ達を振り回すブログ」様の、のみく様に、講師陣代表のご挨拶を頂きました。
↓

去年の4月1日にアップさせて頂きました記事、「SAY・冷蔵庫のご紹介」にてご紹介させて頂いた通り、精霊達は人間の心を理解するのが苦手です。そこで、研究機関「今、ここで」様のアル様に、心理分析並びに精神医学面でのご協力を頂いております。
↓

また、人間の精神を勉強するにあたっては、言語力が必要になります。そこで、作家のしんたろー先生に、言語面での講師を担当して頂いております。しんたろー先生は、太宰治賞と芥川賞受賞の常連でいらっしゃり、代表作であるノンフィクション「ぼくたちの睡眠日記」様は24か国語に翻訳され世界中で愛読されております。
こちらが、しんたろー先生による、国語の授業中の映像でございます。
↓


去年の4月1日の記事にもございます通り、「SAY・冷蔵庫」は、ウサギ型・イヌ型・ネコ型・トリ型・クマ型・パンダ型・キリン型・サカナ型・タマゴ型…、そして特別型(Bori型)の、10種類の型がございました。
去年の4月1日から一年が経過し…、最も売り上げが多かった型は「Bori型」でございました!!!! そこで今年も、総合商社「タルパと欲望」様のデザイア様とのコラボ商品を新たに売り出すことに決定致しました。それが「マカロン型Bori」型でございます。
↓

こうした努力の結果、販売台数はどんどん上がり、とうとう弊社の親会社「みぃとクロ。-タルパとの生活-」様のみぃ様から、ボーナスを沢山頂けることになりました…!!!!
↓

このわたくしめと数年来の友達でいてくださっている先輩、「(´・ω・)」様の、セツナ様も応援してくださっております…!!!!∩(〃´▽`〃)∩✿゜*+.
↓

さらに、商売繁盛を祈願して、神社「夜明け」様の巫女様でいらっしゃる聖堂夜人魚様に、御祈祷をお願いしました。その神通力のおかげで、販売台数はますます増えていく一方でございます…!!!!∩(〃´▽`〃)∩✿゜*+.
↓

…という番組の映像の最後では、私が四方八方に土下座させて頂くことで、番組を終えさせて頂きました。こんなフザけた記事を書いてしまって、大変申し訳ございませんでした…!!!! m(〃_ _〃;)m!!!!!
↓

いつも本当にありがとうございます…!!!! 本当に本当にありがとうございますです…!!!! ∩(〃´ω`゜〃)∩♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
↓

番組での放送内容は以上でございました…!!!!m(〃_ _〃)m✿゜*+.
このたびの番組の制作は、カメラスタジオ「紫煙の案内に誘われて」様の、龍人様が担当してくださいました。さすがのカメラの腕前でございます…!!!! 本当にありがとうございました…!!!!(〃´∀`人)♥*+
↓

そして、番組のスポンサーは、いつもお世話になっております「ザル頭とタルパの日常生活」様のきりや様でございました…!!!!
↓

人物の目のところに「提供」が来てしまう映像(「提供 目」で検索すると出てきますです)、面白いので是非検索してみてくださいまし…(〃´艸`〃)☆゜*+.
こんな感じに書かせて頂きました…!! ∩(〃´▽`〃)∩♡゜*+.
ここ最近私とやりとりのあったブロガー様を中心に巻き込んで書かせて頂きました…すみません…!!!!すみません…!!!! m(〃_ _〃;)m 大変申し訳ございませんです!!!!
新年度から、私がリアルで働いている会社で人事異動がございました。過去記事「ブログの更新情報です」ですとか、その記事内のコメント欄とかでちょこっと書かせて頂きましたですが…
それで、今までお世話になったかたと部署が離れたり、新しいかたと働く仕事が始まったりして…、人間関係について感謝する機会が沢山ございましたです。きっと、今しか関わる機会が無いおかた様とか、この先の人生でも出会うんだろうなって…、なので今こうして関わってくださっているおかた様がたに、ただただ感謝でございます…!!!! 。・゚゚・(∩´ω`゜c)・゚゚・。
日頃、関わってくださっておられるブロガー様がたにおかれましては、本当に感謝のみでございます…!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。 私は一生ブログを続けるだろう気がするのですが、きっと途中で閉鎖なさるおかたもいるでしょうし、更新が稀になるおかたもいらっしゃると思います。やはりリアルの生活がございますし、皆様それぞれ自分の道を歩まれておられるのですから、今お会いできているおかたとも、いつかお会いできなくなる日が来るかもしれない、ということをいつも覚悟しております…(っ´ω`゜c)
なので今回の記事では、今関わってくださっておられるブロガー様をなるべく記事にさせて頂きたくなって…、今の感謝を記録しておきたいです。今仲良くして頂けていることへの感謝だとか嬉しさだとかを、この記事に記録しておきたかったんです…m(〃_ _〃)mエヘヘ✿゜*+.
ただ、どの当たりのおかたまで巻き込んで大丈夫だったのか…、もし描かないほうが良かったおかた様がいらっしゃいましたり、逆に描いても良かったおかた様がいらっしゃいましたら、ご遠慮無くコメント欄にてご一報くださいまし…!!!!m(〃_ _〃;)m!!!!
今こうしてブログをご覧になってくださっているお客様におかれましては、本当にありがとうございますです…!!!! もし良かったら、また見に来てやってくださいまし。皆様に幸せなことがいっぱい訪れますように…!!!! m(〃_ _〃)m♡゜*+.
ご閲覧ありがとうございましたあああ!! ∩(〃´▽`〃)∩♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
人材派遣会社 「おいで、眠りにつく前に」 ご案内(エイプリル・フール記事)
※ この記事は、エイプリル・フール用に作成した偽記事でございます。 m(〃_ _〃)m ※
お客様各位
ようこそいらっしゃいませ。平素は並々ならぬご愛顧を賜り、誠にありがたく存じます。
この度、弊社「おいで、眠りにつく前に」ゼネコンは、4月1日の新年度より、人材派遣会社へと生まれ変わりました。
それに伴いまして、従来の人材派遣会社とは一線を画し、「幽霊」や「精霊」などの人材(←人・・?材)の力に目を向けることで、新たなビジネスへの可能性を打ち出しました。
その第一歩として、今回の記事にて、新商品のご案内の場を設けさせて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
環境問題とエネルギー問題が取りざたされる昨今・・・世界的な不況も相まって生活が貧しくなり少しでも支出を減らしたい・・・
そんなご時世の救世主かと思えるような、こちらの商品・・・!!
なんと、環境問題・エネルギー問題だけでなく、同時に電気料金の問題までもを解決してしまうというスグレモノです!!
冷蔵庫なのでございますが、こちらの冷蔵庫、ただの冷蔵庫ではございません・・・!!
こちらは、人をゾッとさせる精霊をお客様のもとに派遣させて頂いて、そのお腹に食料を入れておくことで、冷蔵庫のように冷やしておけるという仕組みなのでございます。当然、電気代はゼロ!!
↓

環境省認定、公益財団法人日本環境協会によりエコマーク商品となっております。
環境に優しく、お財布にも優しい、精霊による冷蔵庫、その名も「SAY・冷蔵庫(せい・れいぞうこ)(精霊+冷蔵庫)」でございます。
SAY・YES!!SAY・YES!!SAY・YES!!さあご一緒に!!SAY・YES・・・!!
形は上記のウサギ型だけでなく、他にも8種類、合計9種類を取りそろえてございます。
↓

ウサギ型以外には、ネコ型、イヌ型、トリ型、パンダ型、クマ型、特別型、サカナ型、タマゴ型がございます。
上記にございます特別型は、総合商社「タルパと欲望」のデザイア様とのコラボ商品、「ポイフルBORI 型」でございます。(詳細は過去記事「Dの絵(8)」でございます)
↓

尚、上記9商品と共に試用販売をさせて頂いておりました「キリン型」は、大きさによる不便が発生しリコールへの運びとなり、本販売には至りませんでした。大変申し訳ございませんでした。
↓

「SAY・冷蔵庫」の使用方法はとても簡単でございます!!
冷やしたい食物を、精霊の口から体の中に入れるだけでございます。
↓

取り出したいときは精霊に頼めば、舌を使って簡単に出してくれます。
↓

たまに、中に入れておいた食料が、精霊に食べられて無くなってしまうという、そのような仕様がございます。自然の摂理でございますのでご容赦くださいませ。精霊にかじられた食物は、お召し上がりになっても差し支えはございませんが、味は劣ります。
↓

従来の冷蔵庫に磁石でメモを貼り付けるように、精霊にメモを持っていてもらうことができます。
↓

派遣させて頂く精霊達は、体のどこからでも手を出せるので、いくらでも物を持つことが出来ます。
↓

従来の冷蔵庫の上に、電子レンジなどの物を置くように、「SAY・冷蔵庫」の上にも物を置くことができます。しかし、精霊がうっかり落としてしまう場合もございますので、ご容赦くださいませ。
↓

また、大きな特徴として、「SAY・冷蔵庫」は歩いて移動することが出来ます。ピクニックやハイキングのときに役立ちます!!お引越しのときもラクラクです!!
↓

「SAY・冷蔵庫」は、きっとお客様のお役に立つと思われます・・・!!
↓

今お買い上げになったお客様にのみ、弊社のマスコット精霊「D」のぬいぐるみをプレゼントしております。フードの上にチェーンが付いており、フードは着脱が可能です。
尚、こちらのぬいぐるみは、デザイナーズ・ブランド「黒染めのホオズキ~徒然タルパ日記~」のアカリ様による企画・設計でございます。(詳細は過去記事「頂き物です!!ありがとうございます!!∩(*´▽`*)∩ ♡ ♡ ♡」でございます)
↓

試用販売にてお気に召し、ご購入くださったお客様の中には、なんとあのパリコレモデル・女優であり、ファッション&雑貨ブランド「〇との日々(鍵付きブログ様です)」をお立ち上げになられた、セレブデザイナーでもあるいのり様もいらっしゃいます・・・!!
↓

本販売に伴いまして、ゲーム会社「つれづれ思ったことを書くブログ」の代表取締役会長、蒼夜さんにお話を賜りました。業界でも有名なほど料理が得意の会長からのお言葉は・・・!?
↓

そして、近々登場する新商品・・・!!
現在試用販売中、今年6月に一般販売を予定をさせて頂いております「幽・冷房」についてもご案内させてくださいませ!!
究極の省エネ&省スペースを可能にした冷房、その名も「幽・冷房」でございます。
↓

夏に必須なアイテム、部屋を涼しくしてくれる冷房・・・しかし、従来のエアコンには、大きなデメリットがございました。
1・電気代がかかる 2・場所を取る
その両方を解決した、究極の省エネ&省スペースの冷房がこちらでございます!!
なんと、幽霊による涼しさで部屋を涼しくするため、電気代がかかりません!!―――――世界最高の省エネ!!
幽霊なので透けており、場所をとりません!!―――――世界最高の省スペース!!
「幽・冷房」として派遣させて頂く社員によるインタビューです。
↓

幽霊歴10年、霊田 幽樹(れいた ゆうき)
「生前は環境省に勤務しており、以前から環境問題には関心がありました。幽霊になって高い空から見下ろしているうちに、この10年のうちにどんどん地上の緑色が減っていくのがわかったんです。更に空気中の汚染物質も気になりました。私は一度現世を退職し、それから10年というブランクを抱えている身ではありますが、以前環境省で働いていたときの経験を活かし、『幽・冷房』として再び環境保護活動に参加出来たらと思います」

幽霊歴2年、幽崎 霊香(ゆうざき れいか)
「生前から旅行が好きだったんですが、幽霊になってから各国・各地を飛び回ってみて、汚れた海や色の変わった川などの環境破壊を目の当たりにして、エコ活動に関心を持ちました。幽霊になってからまだキャリアが浅いですが、むしろそのことによって人間に近い心を持っている点を生かし、人間であるお客様のニーズに合う対応が出来ると思います。冷房以外のことでもお役に立てたらなと思います」
そうなのです、こちらの商品は幽霊なので、精霊にはわからない人間の心の動きにも共感することが可能でございます。
たとえば、面白いDVDをご覧になっているとき・・・
↓


・・・というように、人間の笑うポイントがイマイチわからない精霊もおりますが、もとが人間の幽霊であれば・・・!!


この通り、笑いのツボも人間と同じでございます!!一緒にDVDやご趣味などを楽しんで頂けます!!
こちらの「幽・冷房」は6月出荷予定でございますが、夏のボーナス払いのご相談も承っております。
また、「幽・冷房」は10月から派遣社員が入れ替わり、「妖怪うわアッチィ」という名の暖房に変わります。
「妖怪うわアッチィ」は現在開発中でございます。妖怪に時計機能の能力をつけてもらうのに手間取っているのでございます。
まだ完成していないのは、妖怪のせいでございます。

( 妖怪ウォ〇チ様、本当に申し訳ございません・・・!!!!!m(〃_ _〃;)m )
(写真:弊社の親会社「みぃとクロ。-タルパとの生活-」の代表取締役のみぃ社長)

リコールのキリン型もお買い上げくださった、大変社員思いな我が社長でございます!!!!!∩(〃´▽`〃)∩♡ ♡ ♡ ♡ ♡
しかもなんと、社長のブログにてこの記事を取り上げてくださいました・・・!!!!!ありがとうございます本当にありがとうございますううううう!!!!!。゚(゚∩´ω`〃c゜)゚。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
いつも大変お世話になっております。本当にありがとうございます・・・!!!!!m(〃_ _〃)m♡ ♡ ♡ ♡ ♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・という、エイプリル・フールの企画記事でございました・・・!!お騒がせして申し訳ございません・・・!!(〃´▽`〃)ゞ☆
記事内に書かせて頂いたタルパー様がたは関係無く、私が勝手に1人でやった企画でございます・・・!!m(〃_ _〃;)m!!
ちなみに、一昨年のエイプリル・フール記事はこちら→「エイプリル・フール」と「エイプリル・フールの偽記事(1)」と「エイプリル・フールの偽記事(2)」でございます。m(〃_ _〃)m
ご閲覧ありがとうございました!!m(〃_ _〃)m!!
お客様各位
ようこそいらっしゃいませ。平素は並々ならぬご愛顧を賜り、誠にありがたく存じます。
この度、弊社「おいで、眠りにつく前に」ゼネコンは、4月1日の新年度より、人材派遣会社へと生まれ変わりました。
それに伴いまして、従来の人材派遣会社とは一線を画し、「幽霊」や「精霊」などの人材(←人・・?材)の力に目を向けることで、新たなビジネスへの可能性を打ち出しました。
その第一歩として、今回の記事にて、新商品のご案内の場を設けさせて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
環境問題とエネルギー問題が取りざたされる昨今・・・世界的な不況も相まって生活が貧しくなり少しでも支出を減らしたい・・・
そんなご時世の救世主かと思えるような、こちらの商品・・・!!
なんと、環境問題・エネルギー問題だけでなく、同時に電気料金の問題までもを解決してしまうというスグレモノです!!
冷蔵庫なのでございますが、こちらの冷蔵庫、ただの冷蔵庫ではございません・・・!!
こちらは、人をゾッとさせる精霊をお客様のもとに派遣させて頂いて、そのお腹に食料を入れておくことで、冷蔵庫のように冷やしておけるという仕組みなのでございます。当然、電気代はゼロ!!
↓

環境省認定、公益財団法人日本環境協会によりエコマーク商品となっております。
環境に優しく、お財布にも優しい、精霊による冷蔵庫、その名も「SAY・冷蔵庫(せい・れいぞうこ)(精霊+冷蔵庫)」でございます。
SAY・YES!!SAY・YES!!SAY・YES!!さあご一緒に!!SAY・YES・・・!!
形は上記のウサギ型だけでなく、他にも8種類、合計9種類を取りそろえてございます。
↓

ウサギ型以外には、ネコ型、イヌ型、トリ型、パンダ型、クマ型、特別型、サカナ型、タマゴ型がございます。
上記にございます特別型は、総合商社「タルパと欲望」のデザイア様とのコラボ商品、「ポイフルBORI 型」でございます。(詳細は過去記事「Dの絵(8)」でございます)
↓

尚、上記9商品と共に試用販売をさせて頂いておりました「キリン型」は、大きさによる不便が発生しリコールへの運びとなり、本販売には至りませんでした。大変申し訳ございませんでした。
↓

「SAY・冷蔵庫」の使用方法はとても簡単でございます!!
冷やしたい食物を、精霊の口から体の中に入れるだけでございます。
↓

取り出したいときは精霊に頼めば、舌を使って簡単に出してくれます。
↓

たまに、中に入れておいた食料が、精霊に食べられて無くなってしまうという、そのような仕様がございます。自然の摂理でございますのでご容赦くださいませ。精霊にかじられた食物は、お召し上がりになっても差し支えはございませんが、味は劣ります。
↓

従来の冷蔵庫に磁石でメモを貼り付けるように、精霊にメモを持っていてもらうことができます。
↓

派遣させて頂く精霊達は、体のどこからでも手を出せるので、いくらでも物を持つことが出来ます。
↓

従来の冷蔵庫の上に、電子レンジなどの物を置くように、「SAY・冷蔵庫」の上にも物を置くことができます。しかし、精霊がうっかり落としてしまう場合もございますので、ご容赦くださいませ。
↓

また、大きな特徴として、「SAY・冷蔵庫」は歩いて移動することが出来ます。ピクニックやハイキングのときに役立ちます!!お引越しのときもラクラクです!!
↓

「SAY・冷蔵庫」は、きっとお客様のお役に立つと思われます・・・!!
↓

今お買い上げになったお客様にのみ、弊社のマスコット精霊「D」のぬいぐるみをプレゼントしております。フードの上にチェーンが付いており、フードは着脱が可能です。
尚、こちらのぬいぐるみは、デザイナーズ・ブランド「黒染めのホオズキ~徒然タルパ日記~」のアカリ様による企画・設計でございます。(詳細は過去記事「頂き物です!!ありがとうございます!!∩(*´▽`*)∩ ♡ ♡ ♡」でございます)
↓

試用販売にてお気に召し、ご購入くださったお客様の中には、なんとあのパリコレモデル・女優であり、ファッション&雑貨ブランド「〇との日々(鍵付きブログ様です)」をお立ち上げになられた、セレブデザイナーでもあるいのり様もいらっしゃいます・・・!!
↓

本販売に伴いまして、ゲーム会社「つれづれ思ったことを書くブログ」の代表取締役会長、蒼夜さんにお話を賜りました。業界でも有名なほど料理が得意の会長からのお言葉は・・・!?
↓

そして、近々登場する新商品・・・!!
現在試用販売中、今年6月に一般販売を予定をさせて頂いております「幽・冷房」についてもご案内させてくださいませ!!
究極の省エネ&省スペースを可能にした冷房、その名も「幽・冷房」でございます。
↓

夏に必須なアイテム、部屋を涼しくしてくれる冷房・・・しかし、従来のエアコンには、大きなデメリットがございました。
1・電気代がかかる 2・場所を取る
その両方を解決した、究極の省エネ&省スペースの冷房がこちらでございます!!
なんと、幽霊による涼しさで部屋を涼しくするため、電気代がかかりません!!―――――世界最高の省エネ!!
幽霊なので透けており、場所をとりません!!―――――世界最高の省スペース!!
「幽・冷房」として派遣させて頂く社員によるインタビューです。
↓

幽霊歴10年、霊田 幽樹(れいた ゆうき)
「生前は環境省に勤務しており、以前から環境問題には関心がありました。幽霊になって高い空から見下ろしているうちに、この10年のうちにどんどん地上の緑色が減っていくのがわかったんです。更に空気中の汚染物質も気になりました。私は一度現世を退職し、それから10年というブランクを抱えている身ではありますが、以前環境省で働いていたときの経験を活かし、『幽・冷房』として再び環境保護活動に参加出来たらと思います」

幽霊歴2年、幽崎 霊香(ゆうざき れいか)
「生前から旅行が好きだったんですが、幽霊になってから各国・各地を飛び回ってみて、汚れた海や色の変わった川などの環境破壊を目の当たりにして、エコ活動に関心を持ちました。幽霊になってからまだキャリアが浅いですが、むしろそのことによって人間に近い心を持っている点を生かし、人間であるお客様のニーズに合う対応が出来ると思います。冷房以外のことでもお役に立てたらなと思います」
そうなのです、こちらの商品は幽霊なので、精霊にはわからない人間の心の動きにも共感することが可能でございます。
たとえば、面白いDVDをご覧になっているとき・・・
↓


・・・というように、人間の笑うポイントがイマイチわからない精霊もおりますが、もとが人間の幽霊であれば・・・!!


この通り、笑いのツボも人間と同じでございます!!一緒にDVDやご趣味などを楽しんで頂けます!!
こちらの「幽・冷房」は6月出荷予定でございますが、夏のボーナス払いのご相談も承っております。
また、「幽・冷房」は10月から派遣社員が入れ替わり、「妖怪うわアッチィ」という名の暖房に変わります。
「妖怪うわアッチィ」は現在開発中でございます。妖怪に時計機能の能力をつけてもらうのに手間取っているのでございます。
まだ完成していないのは、妖怪のせいでございます。

( 妖怪ウォ〇チ様、本当に申し訳ございません・・・!!!!!m(〃_ _〃;)m )
(写真:弊社の親会社「みぃとクロ。-タルパとの生活-」の代表取締役のみぃ社長)

リコールのキリン型もお買い上げくださった、大変社員思いな我が社長でございます!!!!!∩(〃´▽`〃)∩♡ ♡ ♡ ♡ ♡
しかもなんと、社長のブログにてこの記事を取り上げてくださいました・・・!!!!!ありがとうございます本当にありがとうございますううううう!!!!!。゚(゚∩´ω`〃c゜)゚。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
いつも大変お世話になっております。本当にありがとうございます・・・!!!!!m(〃_ _〃)m♡ ♡ ♡ ♡ ♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・という、エイプリル・フールの企画記事でございました・・・!!お騒がせして申し訳ございません・・・!!(〃´▽`〃)ゞ☆
記事内に書かせて頂いたタルパー様がたは関係無く、私が勝手に1人でやった企画でございます・・・!!m(〃_ _〃;)m!!
ちなみに、一昨年のエイプリル・フール記事はこちら→「エイプリル・フール」と「エイプリル・フールの偽記事(1)」と「エイプリル・フールの偽記事(2)」でございます。m(〃_ _〃)m
ご閲覧ありがとうございました!!m(〃_ _〃)m!!
エイプリル・フール
エイプリル・フール仕様にしていたブログをもとに戻しました。
4月1日には間に合わなかったので、4月2日の間だけブログを変な感じにしておいたんです。
変更箇所は以下でした。
・ブログ名を「おいで、眠りにつく前に」から「お行き、目覚めた後に」に
・その下のブログ説明文を「タルパについて書いています。空想・オカルトめいています」から「タルについて書いています。たる・樽めいています」に
・Authorをlaceformyshroudからcaskに
・過去記事「私とタルパの紹介」を下げて、そのかわりに嘘記事「私とタルの紹介」を作成
・嘘記事「樽(タル)」を作成
いい年して何やってるんだか・・・!!まったく恥ずかしい大人ですね!!
とか言いつつ、本当はもっとタルの画像を載せたりしてめっちゃカオスな感じにしたかったです。でも時間が無くて・・・(;´▽`A(汗)うちの会社はエイプリル・フールのプロジェクトがあるので4月1日は忙しいんですが、その次のプロジェクトが4月5日のイースターで、その次が東方教会のイースターで4月12日なので、ちょっと今バタバタしてるんです。
そして新入社員の皆様も入ってきました。専門職の子以外はどの子がどの課に配属されるかまだ決まってなくて、研修期間中にあちこちの課をローテーションして経験してもらって、適性のある場所に配属されることになるので、色々な子と顔を合わせています。私とそんなに年が違わないはずなのに、すごく初々しくてかわいいです。私が失ってしまった純粋さみたいなものを持っている気がする・・・!!うちの課にも2人くらい入ってくれるのかな?
もし来年の4月1日までブログを書き続けていたら、来年のエイプリル・フールはもっと念入りに準備して、ご来訪してくださったお客様の度肝を抜く感じでいきたいと思います。(*´艸`*)ムフフ!!
4月1日には間に合わなかったので、4月2日の間だけブログを変な感じにしておいたんです。
変更箇所は以下でした。
・ブログ名を「おいで、眠りにつく前に」から「お行き、目覚めた後に」に
・その下のブログ説明文を「タルパについて書いています。空想・オカルトめいています」から「タルについて書いています。たる・樽めいています」に
・Authorをlaceformyshroudからcaskに
・過去記事「私とタルパの紹介」を下げて、そのかわりに嘘記事「私とタルの紹介」を作成
・嘘記事「樽(タル)」を作成
いい年して何やってるんだか・・・!!まったく恥ずかしい大人ですね!!
とか言いつつ、本当はもっとタルの画像を載せたりしてめっちゃカオスな感じにしたかったです。でも時間が無くて・・・(;´▽`A(汗)うちの会社はエイプリル・フールのプロジェクトがあるので4月1日は忙しいんですが、その次のプロジェクトが4月5日のイースターで、その次が東方教会のイースターで4月12日なので、ちょっと今バタバタしてるんです。
そして新入社員の皆様も入ってきました。専門職の子以外はどの子がどの課に配属されるかまだ決まってなくて、研修期間中にあちこちの課をローテーションして経験してもらって、適性のある場所に配属されることになるので、色々な子と顔を合わせています。私とそんなに年が違わないはずなのに、すごく初々しくてかわいいです。私が失ってしまった純粋さみたいなものを持っている気がする・・・!!うちの課にも2人くらい入ってくれるのかな?
もし来年の4月1日までブログを書き続けていたら、来年のエイプリル・フールはもっと念入りに準備して、ご来訪してくださったお客様の度肝を抜く感じでいきたいと思います。(*´艸`*)ムフフ!!
私とタルの紹介(4/2追記※この記事はエイプリル・フール用に作成した偽物です)
※2015/4/2追記:この記事はエイプリル・フール用に作成した偽物です!!過去記事「私とタルパの紹介」に似せて作ったものです。
ああ、タルよ・・・
ここは樽(タル)を愛する樽パーによるブログです。樽との思い出を残すためにブログを書くことにしました。
タルとは円筒形の容器で、おしょうゆとか、お酒とかが入ってるアレです。バーとか海賊船とかのすみっこに置かれているアレです。
私とタルの紹介をします。
私・・・20代前半の女です。低身長で小さいです。このブログを書いている人間です。
タル・・・20年もののタルです。大きさは170~180cm、リアルなタルです。名前は樽(たる)です。
外見・・・ドラム缶みたいな米俵みたいな、ブラウンの樽です。いつも中身のコーラに泡を浮かべています。なかなかおしょうゆが作れなかったので、ずっとコーラでごまかしてもらっていました。2015/2/7におしょうゆが出来ましたが、それ以降もコーラでごまかしています。
性格・・・平淡なようです。どれだけ私が不安定になっても、落ち着いて転がっています。
持ち物・・・板材、箍、栓
服装・・・酔っぱらいのマント(詳細はWikipedia「酔っぱらいのマント」でどうぞ)
おお、タルよ・・・
ああ、タルよ・・・
ここは樽(タル)を愛する樽パーによるブログです。樽との思い出を残すためにブログを書くことにしました。
タルとは円筒形の容器で、おしょうゆとか、お酒とかが入ってるアレです。バーとか海賊船とかのすみっこに置かれているアレです。
私とタルの紹介をします。
私・・・20代前半の女です。低身長で小さいです。このブログを書いている人間です。
タル・・・20年もののタルです。大きさは170~180cm、リアルなタルです。名前は樽(たる)です。
外見・・・ドラム缶みたいな米俵みたいな、ブラウンの樽です。いつも中身のコーラに泡を浮かべています。なかなかおしょうゆが作れなかったので、ずっとコーラでごまかしてもらっていました。2015/2/7におしょうゆが出来ましたが、それ以降もコーラでごまかしています。
性格・・・平淡なようです。どれだけ私が不安定になっても、落ち着いて転がっています。
持ち物・・・板材、箍、栓
服装・・・酔っぱらいのマント(詳細はWikipedia「酔っぱらいのマント」でどうぞ)
おお、タルよ・・・