S画伯の絵です!!∩(〃゜◇゜〃;)∩☆゜*+。
またもやブログの更新が止まってしまって、大変申し訳ございませんでした…!!!!m(〃_ _〃;)m 絵を描く時間がなかなかとれなかったので、ちょっと写真をアップして記事にしてみようと思います…m(〃_ _〃;)m
先日、のみくさんがお友達の描かれた絵をアップしていらっしゃいましたので…、私もマネして、会社の人が描いてくれた絵をアップしてみようと思います。(っ〃´▽`〃c) エヘヘ☆゜*+。
私が勤務している職場の課には、S(仮名)という名前の人物がいて、わりと記事に登場させて頂いております。Sが今までに登場した過去記事は「Dの絵(82)」、「接続障害→Dの絵(85)」、「Dの絵(88)」などです。
私は会社の空き時間に、ブログ用の絵を描いていることがあるんです。Sが私のデスクに用事に(とか遊びに)来たときに、そんな私の様子を見て、チョコチョコっと絵を描いて残していくことがあります。ブログへの掲載許可をもらったので、載せさせてもらおうと思います。(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。
のみくさんにもお話したんですが、Sはなぜかレシートの裏に描いたんです。大きい紙はいくらでもあったのに、何故いつもレシートの裏に描くのか…????(〃゜◇゜〃;) 謎なのですが、とにかくそういうわけなので、以下の絵はレシートの裏に鉛筆描きされた絵たちです。
まずはこちら…!! 上がチベットスナギツネさんで、下がペンギンさんなんだそうです。
↓

チベットスナギツネさん…うん!!!! 味がありますね!!!! ∩(〃´ω`〃)∩☆゜*+。
↓

ペンギンさん、かわいいです…!!!! 絵全体から、どっしりとした安定感を感じますよ(←ゆうぞうお兄さんリスペクト)…!!!!d(〃´ω`〃)b✿゜*+。
↓

ピーナッツという漫画に登場する、スヌーピーさんを見て描いたそうです。かわいいです!!c(〃´▽`〃)っ♡゜*+。
↓

ピーナッツに登場するキャラクターの、チャーリー・ブラウンを見て描いたそうです。上手です!!c(〃´▽`〃)っ♡゜*+。
↓

ちょっと狂気じみてきt…あ、いえ…!!!! このように、レシートの裏に描かれているのです。ただ、スヌーピーさんの右上に描かれているのは一体なんなの…? (〃゜ω゜〃;) 妖怪ぬりかべ…??
↓

この、〇や□や△が沢山並んでいるのは何なの…? (〃゜ω゜〃;) これは何なのか尋ねてみたら「練習です。(〃^ω^〃)」という答えが返ってきました。
↓

何も見ないで描いたそうです。かわいいですね…!!!!
↓

…!?!?!? (〃゜ω゜〃;) !?!?!?
↓

これはHunter×Hunterという漫画に登場する、ツェリードニヒさんというキャラクターさん(詳細は過去記事「ファンアート(1)」参照)で、ジャンプを見ながら描いていました。力作ですね…!!!! すごく上手だと思います!!!! ∩(〃´▽`〃)∩✿゜*+。
↓

ネコさんだそうです。かわいいです…!!!!(〃´艸`〃)♡゜*+。
↓

こちらは、Sが私のペンタブを使って描いたデジタル画です。熱さまシート(私は偏頭痛になると頭に貼るので会社のデスクにも置いてあるのです。詳細は過去記事「偏頭痛に関する仮説」などなど)の箱に描かれている絵を描いてくれました。
…なんか、アナログ画と比べて、デジタル画、一気にクオリティ下がったような…? (〃´▽`〃;) まさか「デジタル画に移行してから絵が振るわない大御所漫画家さん」みたいな現象が起きたのでしょうか…!?!?
↓

そして、商品名「熱さまシート(強冷感タイプ)」って箱に書いてあったのに、その箱を見ながら描いてくれたのに、なぜか「冷えピタ」という別の商品名を描いているSです。(〃゜ω゜〃;)
そ、そしてこちらは…、サンリオさんに喧嘩を売っているとしか思えませんが、ハ〇ー・キティちゃんの絵だそうです。(← 一応伏字にしましたm(〃_ _〃;)m)
↓

なんか…(〃゜ω゜〃;) なんか、違くない…!? (〃゜ω゜〃;)
ハ〇ー・キティちゃんじゃなくて、波浪・注意報って感じですよね…(←何を言っているのだ??)
Sってば、「仕事を選ばないキティさん」とも呼ばれるサラリーマンの鏡キティ先輩になんてことを…!!!! (〃゜ω゜〃;)
アナログ画では、こんなにかわいいネコさんの絵を描いていたのに…キティ先輩もネコさんなのに、なぜああなってしまったの!?!? (〃゜◇゜〃;)
↓

こちらは、エイプリルフールにSがくれたパンです。一見、パンなんですが、よ~く見ると…!?!? (っ〃゜ω゜〃;c)☆゜*+。
↓

実は、パンそっくりのポーチなんです!!!!その名も「maru de pan(まるでパン)」ですって…!!!!∩(〃´▽`〃)∩☆゜*+。
こちらが表です。あんパンとメロンパンそっくりです…!!!!(〃´艸`〃)♡゜*+。
↓

なんと、ひっくり返すと、裏側までパンの裏そっくりなんですよ…!!!!すごいです!!!!∩(*≧ω≦*)∩♡゜*+。
↓

このお惣菜パンも、すごい良い感じです…!!!!ウケる~(〃≧艸≦〃)♡゜*+。
↓

裏側も、なかなかのものです!!!! すごい、お総菜パンの裏側ってこうなってますよね…!!!!d(〃´ω`〃)b✿゜*+。
↓

ジッパーを開けると、ちゃんとポーチになっているのです。∩(〃´▽`〃)∩☆゜*+。
↓

この「maru de pan(まるでパン)ポーチ」、手触りがスベスベで、触り心地がもっちもっちで、手でにぎるともにゅもにゅしていて、すっごく気持ち良いです…!!!!「maru de cushion(まるでクッション)」って感じです。(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。
エイプリルフールのお昼に、これが私の机の上に乗っていて、めっちゃ笑いました…!!!!∩(〃´▽`〃)∩♡♡♡♡♡
ご閲覧ありがとうございました…!! m(〃_ _〃)m!!
先日、のみくさんがお友達の描かれた絵をアップしていらっしゃいましたので…、私もマネして、会社の人が描いてくれた絵をアップしてみようと思います。(っ〃´▽`〃c) エヘヘ☆゜*+。
私が勤務している職場の課には、S(仮名)という名前の人物がいて、わりと記事に登場させて頂いております。Sが今までに登場した過去記事は「Dの絵(82)」、「接続障害→Dの絵(85)」、「Dの絵(88)」などです。
私は会社の空き時間に、ブログ用の絵を描いていることがあるんです。Sが私のデスクに用事に(とか遊びに)来たときに、そんな私の様子を見て、チョコチョコっと絵を描いて残していくことがあります。ブログへの掲載許可をもらったので、載せさせてもらおうと思います。(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。
のみくさんにもお話したんですが、Sはなぜかレシートの裏に描いたんです。大きい紙はいくらでもあったのに、何故いつもレシートの裏に描くのか…????(〃゜◇゜〃;) 謎なのですが、とにかくそういうわけなので、以下の絵はレシートの裏に鉛筆描きされた絵たちです。
まずはこちら…!! 上がチベットスナギツネさんで、下がペンギンさんなんだそうです。
↓

チベットスナギツネさん…うん!!!! 味がありますね!!!! ∩(〃´ω`〃)∩☆゜*+。
↓

ペンギンさん、かわいいです…!!!! 絵全体から、どっしりとした安定感を感じますよ(←ゆうぞうお兄さんリスペクト)…!!!!d(〃´ω`〃)b✿゜*+。
↓

ピーナッツという漫画に登場する、スヌーピーさんを見て描いたそうです。かわいいです!!c(〃´▽`〃)っ♡゜*+。
↓

ピーナッツに登場するキャラクターの、チャーリー・ブラウンを見て描いたそうです。上手です!!c(〃´▽`〃)っ♡゜*+。
↓

ちょっと狂気じみてきt…あ、いえ…!!!! このように、レシートの裏に描かれているのです。ただ、スヌーピーさんの右上に描かれているのは一体なんなの…? (〃゜ω゜〃;) 妖怪ぬりかべ…??
↓

この、〇や□や△が沢山並んでいるのは何なの…? (〃゜ω゜〃;) これは何なのか尋ねてみたら「練習です。(〃^ω^〃)」という答えが返ってきました。
↓

何も見ないで描いたそうです。かわいいですね…!!!!
↓

…!?!?!? (〃゜ω゜〃;) !?!?!?
↓

これはHunter×Hunterという漫画に登場する、ツェリードニヒさんというキャラクターさん(詳細は過去記事「ファンアート(1)」参照)で、ジャンプを見ながら描いていました。力作ですね…!!!! すごく上手だと思います!!!! ∩(〃´▽`〃)∩✿゜*+。
↓

ネコさんだそうです。かわいいです…!!!!(〃´艸`〃)♡゜*+。
↓

こちらは、Sが私のペンタブを使って描いたデジタル画です。熱さまシート(私は偏頭痛になると頭に貼るので会社のデスクにも置いてあるのです。詳細は過去記事「偏頭痛に関する仮説」などなど)の箱に描かれている絵を描いてくれました。
…なんか、アナログ画と比べて、デジタル画、一気にクオリティ下がったような…? (〃´▽`〃;) まさか「デジタル画に移行してから絵が振るわない大御所漫画家さん」みたいな現象が起きたのでしょうか…!?!?
↓

そして、商品名「熱さまシート(強冷感タイプ)」って箱に書いてあったのに、その箱を見ながら描いてくれたのに、なぜか「冷えピタ」という別の商品名を描いているSです。(〃゜ω゜〃;)
そ、そしてこちらは…、サンリオさんに喧嘩を売っているとしか思えませんが、ハ〇ー・キティちゃんの絵だそうです。(← 一応伏字にしましたm(〃_ _〃;)m)
↓

なんか…(〃゜ω゜〃;) なんか、違くない…!? (〃゜ω゜〃;)
ハ〇ー・キティちゃんじゃなくて、波浪・注意報って感じですよね…(←何を言っているのだ??)
Sってば、「仕事を選ばないキティさん」とも呼ばれるサラリーマンの鏡キティ先輩になんてことを…!!!! (〃゜ω゜〃;)
アナログ画では、こんなにかわいいネコさんの絵を描いていたのに…キティ先輩もネコさんなのに、なぜああなってしまったの!?!? (〃゜◇゜〃;)
↓

こちらは、エイプリルフールにSがくれたパンです。一見、パンなんですが、よ~く見ると…!?!? (っ〃゜ω゜〃;c)☆゜*+。
↓

実は、パンそっくりのポーチなんです!!!!その名も「maru de pan(まるでパン)」ですって…!!!!∩(〃´▽`〃)∩☆゜*+。
こちらが表です。あんパンとメロンパンそっくりです…!!!!(〃´艸`〃)♡゜*+。
↓

なんと、ひっくり返すと、裏側までパンの裏そっくりなんですよ…!!!!すごいです!!!!∩(*≧ω≦*)∩♡゜*+。
↓

このお惣菜パンも、すごい良い感じです…!!!!ウケる~(〃≧艸≦〃)♡゜*+。
↓

裏側も、なかなかのものです!!!! すごい、お総菜パンの裏側ってこうなってますよね…!!!!d(〃´ω`〃)b✿゜*+。
↓

ジッパーを開けると、ちゃんとポーチになっているのです。∩(〃´▽`〃)∩☆゜*+。
↓

この「maru de pan(まるでパン)ポーチ」、手触りがスベスベで、触り心地がもっちもっちで、手でにぎるともにゅもにゅしていて、すっごく気持ち良いです…!!!!「maru de cushion(まるでクッション)」って感じです。(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。
エイプリルフールのお昼に、これが私の机の上に乗っていて、めっちゃ笑いました…!!!!∩(〃´▽`〃)∩♡♡♡♡♡
ご閲覧ありがとうございました…!! m(〃_ _〃)m!!