もちもちD→もふもふD?(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。
Dは動物型の姿になることができるのですが、動物型になったときのDは、もちもちぷにぷにしているんです♡(っ〃´ω`〃c)♬♫゜*+。
この記事では、普段もちもちぷにぷにしている動物型のDに、本物の動物さんのようにふわふわもふもふの姿になってみてもらおう!とチャレンジしてもらったときのことを漫画に描いてみました。(〃´艸`〃)✧゜*+。
「Dとお花見❀(✿〃´ ꒳ `〃)゜*+。」という記事のコメントにて、ねこめっけさまから「Dさまのわんこ様形態のとき もふもふですか?可愛い姿だな~とおもっててふと もふもふかな?さらさらかな?と気になりました!」というご質問を頂いたことにより、私が「そうだ!Dにもふもふの姿になってみてもらおう♡」と思いついたことから始まった企画です。d(〃´▽`〃)b☆゜*+。
このご質問を下さったねこめっけさまが運営なさっている素敵なブログさまはこちらです♡→「二次元キャラと暮らして!」c(〃´▽`〃c)♡✧♡✧♡゜*+。


















Dの本来の姿はモヤなので、Dはどんな姿にでもなれるのです。ですので、もふもふになることも、さらさらになることも、Dにとっては自由自在みたいです。めっけさまから頂いたコメントによって、かわいいもふもふ姿のDを見ることができて、とっても楽しかったです♪♪p(〃´▽`〃)q♬♫♫♬゜*+。
この記事を書いているとき、緊急事態宣言延長のせいで時間が急に無くなって、絵がザツ(棒人間)になってしまっているので、これから毎日1枚ずつくらいのペースでちゃんとした絵に直していきたいです。みぐるしくて、ごめんなさいです…。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。
ご閲覧ありがとうございました!!!!∩(〃´▽`〃)∩✿❀❁✾⚘゜*+。
この記事では、普段もちもちぷにぷにしている動物型のDに、本物の動物さんのようにふわふわもふもふの姿になってみてもらおう!とチャレンジしてもらったときのことを漫画に描いてみました。(〃´艸`〃)✧゜*+。
「Dとお花見❀(✿〃´ ꒳ `〃)゜*+。」という記事のコメントにて、ねこめっけさまから「Dさまのわんこ様形態のとき もふもふですか?可愛い姿だな~とおもっててふと もふもふかな?さらさらかな?と気になりました!」というご質問を頂いたことにより、私が「そうだ!Dにもふもふの姿になってみてもらおう♡」と思いついたことから始まった企画です。d(〃´▽`〃)b☆゜*+。
このご質問を下さったねこめっけさまが運営なさっている素敵なブログさまはこちらです♡→「二次元キャラと暮らして!」c(〃´▽`〃c)♡✧♡✧♡゜*+。


















Dの本来の姿はモヤなので、Dはどんな姿にでもなれるのです。ですので、もふもふになることも、さらさらになることも、Dにとっては自由自在みたいです。めっけさまから頂いたコメントによって、かわいいもふもふ姿のDを見ることができて、とっても楽しかったです♪♪p(〃´▽`〃)q♬♫♫♬゜*+。
この記事を書いているとき、緊急事態宣言延長のせいで時間が急に無くなって、絵がザツ(棒人間)になってしまっているので、これから毎日1枚ずつくらいのペースでちゃんとした絵に直していきたいです。みぐるしくて、ごめんなさいです…。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。
ご閲覧ありがとうございました!!!!∩(〃´▽`〃)∩✿❀❁✾⚘゜*+。
仕事で困ったこと(〃≧ω≦〃;)
自分の性格の特徴によって、仕事でちょっと困ったことが起きたので、記事に記録しておこうと思います。この、自分の性格の特徴については、以前Dに指摘されたことでもあるので、記録しておくことで何か今後の成長につながるかもしれないと思いまして…(〃≧ω≦〃;)


↑
この他課の課長は、過去記事「上司になったHSP人間(私)、一人の時間がほしすぎて心の鎖国をするの巻」にも登場しました黄色い色の課長です。






























こんな暗い愚痴記事を読んでくださって本当にありがとうございました!!!!(∩´▽`゜c)これからも頑張ります…!!!!
C課長とは別の方向で、私も脅威を優先してしまう傾向があるんです。私には「好きなものを楽しむ時間を削ってでも、脅威への対処を優先する」という困った傾向があるんです。C課長の場合とは違って私の場合は、仕事には悪影響がありませんが(好き嫌いで仕事はしてないため)、そのかわり趣味やプライベートには悪影響が出まくっています…(っ〃≧ω≦〃:c)なので直したい自分の特性なんです。
この自分の特性を変えるためには、もっと好きなものを全力で楽しむのが良いのかな…と思ってます。それにチャレンジしてみたら、また記事に書いてみようと思います。(〃 ▽ 〃)ゞ✧゜*+。
ご閲覧ありがとうございました!!!!∩(〃´▽`〃)∩✿❀❁✾゜*+。


↑
この他課の課長は、過去記事「上司になったHSP人間(私)、一人の時間がほしすぎて心の鎖国をするの巻」にも登場しました黄色い色の課長です。






























こんな暗い愚痴記事を読んでくださって本当にありがとうございました!!!!(∩´▽`゜c)これからも頑張ります…!!!!
C課長とは別の方向で、私も脅威を優先してしまう傾向があるんです。私には「好きなものを楽しむ時間を削ってでも、脅威への対処を優先する」という困った傾向があるんです。C課長の場合とは違って私の場合は、仕事には悪影響がありませんが(好き嫌いで仕事はしてないため)、そのかわり趣味やプライベートには悪影響が出まくっています…(っ〃≧ω≦〃:c)なので直したい自分の特性なんです。
この自分の特性を変えるためには、もっと好きなものを全力で楽しむのが良いのかな…と思ってます。それにチャレンジしてみたら、また記事に書いてみようと思います。(〃 ▽ 〃)ゞ✧゜*+。
ご閲覧ありがとうございました!!!!∩(〃´▽`〃)∩✿❀❁✾゜*+。