fc2ブログ

1月~2月の日常イラストです

ちょっと…1月いっぱいは仕事が忙しくて、大きな記事を作れそうにないため…2日に1枚くらいのペースで、この記事に日常イラストをアップしていこうと思います…(∩´Д`゜c)

1月15日の日常イラストです。

reha12.jpg

2月1日の日常イラストです。

reha13.jpg

2月13日の日常イラストです。

reha14.jpg

2月18日の日常イラストです。

reha15.jpg

2月20日の日常イラストです。

reha16.jpg

2月25日の日常イラストです。

reha17.jpg

こんな内容の記事なのに拍手をいっぱい下さって本当にありがとうございました!!!!。・゚゚・(∩´Д`゜c)・゚゚・。ご閲覧誠にありがとうございました!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます…!!!!m(〃_ _〃)m⚘゜*+。

ブログにいらっしゃってくださるお客様がたにおかれましては、旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました…!!!!∩(〃´ω`゜〃)∩⚘✿❀❁✾⚘゜*+。本年もどうぞ変わらぬお付き合いと、ご指導ご鞭撻のほど、どうかよろしくお願い申し上げます…!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。

これまでのお正月の記事には、神社や教会の写真をアップしてきましたので、次は仏閣かモスクに行って写真を撮ってこようかと思っていた矢先にコロナ禍が始まり…(っ〃≧ω≦〃;c)今に至るまでずっと不要不急の外出を避けておりますため、そういった写真も撮れずじまいでして…(っ〃≧Д≦〃;c)
そのため、今年のお正月記事は、何をアップしようか迷っております…「今まで海外に行ったときの写真」をアップするか、それとも「世界の国々のダンス動画」をアップするか、それとも「ハロウィンのときにアップしようと思ってたけど時間が無くてできなかった世界のメイク動画」をアップするか…

…と迷っていましたところ、きりやっちから「メイク動画集が面白そう」というありがたいコメントを頂きましたので、メイク動画集にすることにしました♡きりやっちどうもありがとう~!!!!∩(〃´▽`〃)∩⚘✿❀❁✾⚘゜*+。

まずはこちらの、私好みの美女さまから…////(っ〃 ▽ 〃c)



お次は、日本の美女さまです。日本のメイクは、このような爽やかで知的なナチュラル系メイクと…



この美女さまのような、お人形さまのように可愛いドール系メイクの、2種類のメイクが多数派のように感じます。



中国の美女さま!



韓国の美女さま!



アメリカの美女さま!



アメリカの美女さま!



アメリカの美女さま!



アメリカの美女さま!



フランスの美女さま!こういったメイクが、フランスにおける一般的な日常メイクだと思います。このテのメイクは、フランスのどこでも見かけます。



フランスはフランスでも、パリのメイクです。パリの美女さま!フランスの日常メイクは基本的に薄いんですけど、パリでは何もつけてないんじゃないかってくらい薄かったりします。それでも口紅だけは赤などの目立つ色で塗る人も多いですが、このメイクは口紅すらも目立たない色ですね。



インド(ベンガル系)の美女さま!



どこの美女さまかはわからないのですが、あざやかだったのでついアップしてしまいました。アラブ系の美女さまかな?



トルコの美女さま!



この下に、特殊メイクや仮装などの動画をアップしようかと思っていたのですが、動画の数が多くなりすぎて記事がすごく重くなってしまうので、この記事にではなく、今年のハロウィン記事にそういった動画たちをまとめてアップしようと思います…(∩´Д`゜c)

この下の動画↓のような、仮装の動画達をアップしたかったのですが…

これはGävlebockenの仮装です。発音を日本語のカタカナで表現するなら「イェァブルボッケン」が近いかな?主にスウェーデンにて、だいたい北ヨーロッパからスカンジナビア付近にてクリスマス頃に行われるヤギの仮装です。動画の説明文ではJulbocken「ジュルボッケン」と呼ばれてますね、その他Julbock「ジュルボック」とも呼ばれます。



私のメイクの悩みです…(〃´ω`〃;)

reha11.jpg

ご閲覧ありがとうございました!!m(〃_ _〃)m⚘✿❀❁✾⚘゜*+。
プロフィール

laceformyshroud

Author:laceformyshroud
名前:さゆ
20代の女です。
初めて作るブログなので、不備がありましたら申し訳ございません。
このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクなさってください。
Twitterはこちらです→「Twitter」

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR