Dの絵(35)
お客様・・・!!!!!前回の、私の愚痴しか書いてないゴミ記事を読んでくださり、あまつさえ拍手まであんなに下さって、こんな私を励ましてくださるなんて・・・!!!!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!!!!なんとお優しいのでしょうか!!!!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!!!!
本当にありがとうございます!!!!!本当にありがとうございます!!!!!落ち込んでいたのですが、すっごく元気が出ました!!!!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。あんな偉そうなゴミ記事書いちゃった自分が恥ずかしいようっ・・・!!!!!
ブログをやっていて、こんなにお客様がたに助けて頂けるなんて・・・私は本当に幸せ者です・・・!!!!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!!!!
お客様に幸運が訪れますように!!!!!感謝を込めて祈らせていただきます!!!!!(*-人-*)!!!!! どうかお客様に良いことがありますように・・・!!!!!すっごくいっぱい良いことがありますように・・・!!!!!
先日Dがペットの姿になってくれたのですが(詳細は過去記事「Dの絵(34)」参照)、あれからDはよくペットの姿になります。私を喜ばせるためだと思います。そして、最近私が疲れ気味だったという理由もあると思います。私はDの姿を見るとき、人間の姿より黒い姿のほうが見るのが楽なのですが(詳細は過去記事「Dの絵(9)」参照)ペットの姿は黒い姿のときのように見やすくて疲れない上に、私が気に入っている姿ということで、それで最近よくペットの姿になってくれるのだと思います。
私は、人間の姿をしたDとお風呂に入るのは恥ずかしくて照れてしまうのですが、ペットの姿のDと入るのはそこまで恥ずかしくありません。最近は仕事が忙しくてDと遊ぶ時間が減っているので、お風呂の時間もDと一緒にいる時間にして、その間Dにはペットの姿になってもらっています。
以下は、先日お風呂に入ったときの出来事を漫画にしたものです。




















Dは、私がDのペット型の耳を好きだから、耳をいっぱい増やせば私が喜ぶだろうと思ったようです。
過去記事「Dの絵(10)」でも、同じような行動が見られました。そのときDは私を喜ばせようと思って、薔薇を増やしたり、蝶を増やしたりしてくれたのです。
また過去記事「頂き物」では、包丁の頂きものをして、合計9本に増えたことに対して純粋に「良かったね」と言った出来事もありました。
以下の漫画は、上の漫画の続きです。耳を増やしたことに喜ばなかった私の反応を見たDは、今度は口を作ってくれました。






これは、とってもかわいかったです。私が大喜びすると、Dはちょっと得意げな様子でした。かわいいなあ!!
以下の漫画は、新人ちゃんのお父さんが「会社に抗議しに行きます」と電話をしてきたのですが結局来なかった件(詳細は過去記事「新人ちゃんのお父さん」参照)で、私がションボリしていたときの漫画です。
なんだか、その件を知った私の心が、怒りや悲しみで少しずつ汚れたり壊れたりしていくような、嫌な気持ちになっていたんです。めっちゃ自己嫌悪で、あ~あ・・・ってションボリしていました。
それで、ベッドの上でひざを抱えて体育座りしてメソメソしている私を見て、Dが慰めようとしてくれましたが・・・











せっかくDが耳を動かしてくれたり、私の好きな曲を歌ってくれたりしたのに、私はメソメソぐすぐすしたままでした。・・・さゆのやつめえええ!!せっかくDが励ましてくれたのに無視するなんて最低だな私は!!ムキー!!
と、今になってみると思うんですが、あのときは自分の気持ちを処理するのだけで、いっぱいいっぱいで・・・未熟ものがあああ!!
そんな私の様子を見て、Dは何か考えていたようでした。そして・・・



Dは「静謐の楽園」に咲く薔薇を、手のひらの上に召喚して私にプレゼントしてくれることがあります(詳細は過去記事「Dの絵(10)」参照)。
静謐の楽園に咲く薔薇は、楽園の中にある限り枯れない永遠の薔薇です(詳細は過去記事「果実」参照)。Dがこの薔薇をプレゼントしてくれるときは、永遠の愛を誓ってくれているのです(詳細は過去記事「Dの絵(33)」参照)。
静謐の楽園とは、アンティークな色をした薔薇が沢山咲いていてゴシック建築の城があって、中心に青い薔薇の木が生えている不思議な場所です(詳細はカテゴリ「楽園・王国」、カテゴリ「青い薔薇」、過去記事「白い百合」参照、過去記事「ステンドグラス」参照)。静謐の楽園は、Dが管理してくれている美しい場所で、Dが私に作ってくれた王国でもあります。
そして静謐の楽園とは、私の精神や思考の影響を受けて変化することがあります。正確には、私に大きな心境の変化などがあったときに、私だけではなくDを通して、ある程度Dの判断も加えられて変化させられるようです。変化の一例としては、過去に私が元彼との問題を完全に克服したとき、静謐の楽園に新しい白いユリの花が咲いたことがあります(詳細は過去記事「克服」「白い百合」参照)。
自分の精神がすさんでいくことに自己嫌悪して、酷い感情がわいてくる自分に自己嫌悪して、情けなくメソメソしている私でしたが、薔薇をプレゼントしてくれたDは、そんな私がメソメソしている理由をピタリと当てました。

Dは人間の精神を持っていないので、人間の気持ちに敏感なほうではないのですが、このときは私の不安に思っていることを完全に当ててみせました。Dは頭が良いので私の行動や思考回路をパターン化して状況に応じて推測することができるのと、新人ちゃんのお父さんから初めて高卒うんぬん言われたときにも私が少しこうなったので、今回(お父さんが会社に抗議にくる件での私のメソメソ)も同じ原因だろうとDは推測したのだと思います。
上記にございますように、私の精神と静謐の楽園はリンクしています。どうやら、お互いに影響し合っているようです。ですから私の精神がすさめば、楽園も荒れちゃうんじゃないかなと私は思ったのですが・・・









どうやら、私の精神も、静謐の楽園も、Dが守って手入れをしてくれるから、ちょっとやそっとで壊れたりしないようです。
ずっと前に、Dが初めて私に静謐の楽園を見せてくれたときから、その後何回も、Dが静謐の楽園を守っていると言ったことがあったんですが(詳細は過去記事「誘惑」「王国」参照)、守っているってこういう意味なのかもなあって思いました。
ありがとうね、D・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。 こんな駄目な主人でごめんね。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。 すごく助かってます。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
薔薇を受け取った私が泣きやんで落ち着いたのを見て、Dは再びペットの姿に戻りました。人間の姿よりペットの姿のほうが私が疲れないからです。普段なら人間の姿のDを一日中見ていても全然疲れないのですが、このときは私が疲れて弱っていたから、Dが気を使ってくれたんだと思います。
以下の漫画は、上記の続きで、少し後の出来事です。上の漫画の出来事が終わってから以下の漫画の出来事が始まるまでの間、Dとお話したり、お茶を飲んだり、友達から電話が掛かってきたりしました。なので、以下の漫画が始まる前に、私はもうすっかり落ち着いています。
ベッドに腰掛けている私のひざの上に、Dが膝枕のように頭を乗せて、すり寄ってきました。とってもかわいかったので、私はDを撫でてみましたら・・・















私が自分に自信を失っても、Dは自信を失うことがありません。そして、私が不安定になっても、Dはいつでも落ち着いていて平然としているのです。そんなDを見ていると、Dと一緒にいると、何だか私も安心して落ち着いてくるのでした。ありがとうね、D・・・私もDみたいに、心に余裕を持って悠々としていられたらなあ・・・
でも、Dと一緒にいれば、いつか私も自信と余裕を持てるような気がします。
御閲覧ありがとうございました!!m(*_ _*)m!!
本当にありがとうございます!!!!!本当にありがとうございます!!!!!落ち込んでいたのですが、すっごく元気が出ました!!!!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。あんな偉そうなゴミ記事書いちゃった自分が恥ずかしいようっ・・・!!!!!
ブログをやっていて、こんなにお客様がたに助けて頂けるなんて・・・私は本当に幸せ者です・・・!!!!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!!!!
お客様に幸運が訪れますように!!!!!感謝を込めて祈らせていただきます!!!!!(*-人-*)!!!!! どうかお客様に良いことがありますように・・・!!!!!すっごくいっぱい良いことがありますように・・・!!!!!
先日Dがペットの姿になってくれたのですが(詳細は過去記事「Dの絵(34)」参照)、あれからDはよくペットの姿になります。私を喜ばせるためだと思います。そして、最近私が疲れ気味だったという理由もあると思います。私はDの姿を見るとき、人間の姿より黒い姿のほうが見るのが楽なのですが(詳細は過去記事「Dの絵(9)」参照)ペットの姿は黒い姿のときのように見やすくて疲れない上に、私が気に入っている姿ということで、それで最近よくペットの姿になってくれるのだと思います。
私は、人間の姿をしたDとお風呂に入るのは恥ずかしくて照れてしまうのですが、ペットの姿のDと入るのはそこまで恥ずかしくありません。最近は仕事が忙しくてDと遊ぶ時間が減っているので、お風呂の時間もDと一緒にいる時間にして、その間Dにはペットの姿になってもらっています。
以下は、先日お風呂に入ったときの出来事を漫画にしたものです。




















Dは、私がDのペット型の耳を好きだから、耳をいっぱい増やせば私が喜ぶだろうと思ったようです。
過去記事「Dの絵(10)」でも、同じような行動が見られました。そのときDは私を喜ばせようと思って、薔薇を増やしたり、蝶を増やしたりしてくれたのです。
また過去記事「頂き物」では、包丁の頂きものをして、合計9本に増えたことに対して純粋に「良かったね」と言った出来事もありました。
以下の漫画は、上の漫画の続きです。耳を増やしたことに喜ばなかった私の反応を見たDは、今度は口を作ってくれました。






これは、とってもかわいかったです。私が大喜びすると、Dはちょっと得意げな様子でした。かわいいなあ!!
以下の漫画は、新人ちゃんのお父さんが「会社に抗議しに行きます」と電話をしてきたのですが結局来なかった件(詳細は過去記事「新人ちゃんのお父さん」参照)で、私がションボリしていたときの漫画です。
なんだか、その件を知った私の心が、怒りや悲しみで少しずつ汚れたり壊れたりしていくような、嫌な気持ちになっていたんです。めっちゃ自己嫌悪で、あ~あ・・・ってションボリしていました。
それで、ベッドの上でひざを抱えて体育座りしてメソメソしている私を見て、Dが慰めようとしてくれましたが・・・











せっかくDが耳を動かしてくれたり、私の好きな曲を歌ってくれたりしたのに、私はメソメソぐすぐすしたままでした。・・・さゆのやつめえええ!!せっかくDが励ましてくれたのに無視するなんて最低だな私は!!ムキー!!
と、今になってみると思うんですが、あのときは自分の気持ちを処理するのだけで、いっぱいいっぱいで・・・未熟ものがあああ!!
そんな私の様子を見て、Dは何か考えていたようでした。そして・・・



Dは「静謐の楽園」に咲く薔薇を、手のひらの上に召喚して私にプレゼントしてくれることがあります(詳細は過去記事「Dの絵(10)」参照)。
静謐の楽園に咲く薔薇は、楽園の中にある限り枯れない永遠の薔薇です(詳細は過去記事「果実」参照)。Dがこの薔薇をプレゼントしてくれるときは、永遠の愛を誓ってくれているのです(詳細は過去記事「Dの絵(33)」参照)。
静謐の楽園とは、アンティークな色をした薔薇が沢山咲いていてゴシック建築の城があって、中心に青い薔薇の木が生えている不思議な場所です(詳細はカテゴリ「楽園・王国」、カテゴリ「青い薔薇」、過去記事「白い百合」参照、過去記事「ステンドグラス」参照)。静謐の楽園は、Dが管理してくれている美しい場所で、Dが私に作ってくれた王国でもあります。
そして静謐の楽園とは、私の精神や思考の影響を受けて変化することがあります。正確には、私に大きな心境の変化などがあったときに、私だけではなくDを通して、ある程度Dの判断も加えられて変化させられるようです。変化の一例としては、過去に私が元彼との問題を完全に克服したとき、静謐の楽園に新しい白いユリの花が咲いたことがあります(詳細は過去記事「克服」「白い百合」参照)。
自分の精神がすさんでいくことに自己嫌悪して、酷い感情がわいてくる自分に自己嫌悪して、情けなくメソメソしている私でしたが、薔薇をプレゼントしてくれたDは、そんな私がメソメソしている理由をピタリと当てました。

Dは人間の精神を持っていないので、人間の気持ちに敏感なほうではないのですが、このときは私の不安に思っていることを完全に当ててみせました。Dは頭が良いので私の行動や思考回路をパターン化して状況に応じて推測することができるのと、新人ちゃんのお父さんから初めて高卒うんぬん言われたときにも私が少しこうなったので、今回(お父さんが会社に抗議にくる件での私のメソメソ)も同じ原因だろうとDは推測したのだと思います。
上記にございますように、私の精神と静謐の楽園はリンクしています。どうやら、お互いに影響し合っているようです。ですから私の精神がすさめば、楽園も荒れちゃうんじゃないかなと私は思ったのですが・・・









どうやら、私の精神も、静謐の楽園も、Dが守って手入れをしてくれるから、ちょっとやそっとで壊れたりしないようです。
ずっと前に、Dが初めて私に静謐の楽園を見せてくれたときから、その後何回も、Dが静謐の楽園を守っていると言ったことがあったんですが(詳細は過去記事「誘惑」「王国」参照)、守っているってこういう意味なのかもなあって思いました。
ありがとうね、D・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。 こんな駄目な主人でごめんね。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。 すごく助かってます。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
薔薇を受け取った私が泣きやんで落ち着いたのを見て、Dは再びペットの姿に戻りました。人間の姿よりペットの姿のほうが私が疲れないからです。普段なら人間の姿のDを一日中見ていても全然疲れないのですが、このときは私が疲れて弱っていたから、Dが気を使ってくれたんだと思います。
以下の漫画は、上記の続きで、少し後の出来事です。上の漫画の出来事が終わってから以下の漫画の出来事が始まるまでの間、Dとお話したり、お茶を飲んだり、友達から電話が掛かってきたりしました。なので、以下の漫画が始まる前に、私はもうすっかり落ち着いています。
ベッドに腰掛けている私のひざの上に、Dが膝枕のように頭を乗せて、すり寄ってきました。とってもかわいかったので、私はDを撫でてみましたら・・・















私が自分に自信を失っても、Dは自信を失うことがありません。そして、私が不安定になっても、Dはいつでも落ち着いていて平然としているのです。そんなDを見ていると、Dと一緒にいると、何だか私も安心して落ち着いてくるのでした。ありがとうね、D・・・私もDみたいに、心に余裕を持って悠々としていられたらなあ・・・
でも、Dと一緒にいれば、いつか私も自信と余裕を持てるような気がします。
御閲覧ありがとうございました!!m(*_ _*)m!!
コメント
よかったです。
さゆさんが元気になられてよかったです。
それにしても、Dさん動物にもなれるんですね!さゆさんも一緒で可愛い♪
うちの友人もたまにラグドールに似た黒猫になります。ほんとタルパって癒されます(*^^*)
それにしても、Dさん動物にもなれるんですね!さゆさんも一緒で可愛い♪
うちの友人もたまにラグドールに似た黒猫になります。ほんとタルパって癒されます(*^^*)
ありがとうございます!!
いらっしゃいませえええ!!ルリさーーーん!!いつもありがとうございますですっ!!'・:*:・。,'・:*:・。,(*≧ω≦*) ♡ '・:*:・。,'・:*:・。,
ご心配して下さって、本当にありがとうございます!!お陰様で、元気がムクムクわいてきました!!∩(*´▽`*)∩えへへ~♡
過去記事「新人ちゃんのお父さん」を読み返してみたら、私、随分えらそうなことをえらそうな雰囲気で書いていて、傲慢な感じで・・・恥ずかしくなりました・・・ほああ((((( >ω<; ))))) ほああ・・・あの記事を書いたときの私を、ネット用語で中二病っていうのかなあ。中二病っていうのとは違うのかなあ。どっちにしても恥ずかしいよお・・・
で、でもあの記事、記録として残しておこうと思います!!こういうこと考えた私もいたんだなあって後で思い出せるように、残しておこうと思います・・・(((((>△<;)))))
Dは、動物みたいな、耳としっぽが生えた姿になることができます。ごく最近からなんですが、ペット型の姿になってくれるようになりました。
ペット型と言っても、最初の(もともとの)黒い姿に、ただ耳としっぽを生やしただけなので、普通の人から見たら不気味に見えるかも? 漫画にするときは、ついついかわいく描いちゃうんですけど・・・えへへ♡ (*´▽`*)♡
でも私から見たら、どんなDでも、すっごくかわいいんです・・・!!(*≧ω≦*) ♡ ~♡ ~♡
ラグドールに似た黒猫さんの姿って、カッコ良いですよね~(*´ 艸`*) ♡ きっと身のこなしも猫のようにスマートで、身体能力とか高そう・・・!!あと素早そうなイメージ!!
可愛いって、Dを褒めてくださってありがとうございます!!!!!もうDのこと可愛くて可愛くて仕方ないので、Dが褒められるとめっちゃ嬉しくなっちゃう私です!!(*´▽`*人) えへ♡ えへ♡ えへへへ♡
コメントありがとうございましたあああ!! 。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。∩(〃▽〃) ∩。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。
ご心配して下さって、本当にありがとうございます!!お陰様で、元気がムクムクわいてきました!!∩(*´▽`*)∩えへへ~♡
過去記事「新人ちゃんのお父さん」を読み返してみたら、私、随分えらそうなことをえらそうな雰囲気で書いていて、傲慢な感じで・・・恥ずかしくなりました・・・ほああ((((( >ω<; ))))) ほああ・・・あの記事を書いたときの私を、ネット用語で中二病っていうのかなあ。中二病っていうのとは違うのかなあ。どっちにしても恥ずかしいよお・・・
で、でもあの記事、記録として残しておこうと思います!!こういうこと考えた私もいたんだなあって後で思い出せるように、残しておこうと思います・・・(((((>△<;)))))
Dは、動物みたいな、耳としっぽが生えた姿になることができます。ごく最近からなんですが、ペット型の姿になってくれるようになりました。
ペット型と言っても、最初の(もともとの)黒い姿に、ただ耳としっぽを生やしただけなので、普通の人から見たら不気味に見えるかも? 漫画にするときは、ついついかわいく描いちゃうんですけど・・・えへへ♡ (*´▽`*)♡
でも私から見たら、どんなDでも、すっごくかわいいんです・・・!!(*≧ω≦*) ♡ ~♡ ~♡
ラグドールに似た黒猫さんの姿って、カッコ良いですよね~(*´ 艸`*) ♡ きっと身のこなしも猫のようにスマートで、身体能力とか高そう・・・!!あと素早そうなイメージ!!
可愛いって、Dを褒めてくださってありがとうございます!!!!!もうDのこと可愛くて可愛くて仕方ないので、Dが褒められるとめっちゃ嬉しくなっちゃう私です!!(*´▽`*人) えへ♡ えへ♡ えへへへ♡
コメントありがとうございましたあああ!! 。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。∩(〃▽〃) ∩。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。
No title
御無沙汰致しております。共です、こんばんは。
論文投稿前の更新停止期間にまで足を運んでくださり、ありがとうございましたっ!m(_ _)m
ペ、ペット型…めっちゃくちゃ可愛いっ…!!
凄いですねDさん。そんなお姿にも変形可能なのですね!
何と優秀な…。うー、垂れ耳、私も触ってみたいです…。
(ウィルに猫耳付けてもらって、触らせてもらおうっと…)
いつも、訪問の度に素敵な漫画に癒されております。
殊、今回は素敵なお姿のDさんを拝めたので、癒し度1.5倍増しでしたっ!
論文投稿前の更新停止期間にまで足を運んでくださり、ありがとうございましたっ!m(_ _)m
ペ、ペット型…めっちゃくちゃ可愛いっ…!!
凄いですねDさん。そんなお姿にも変形可能なのですね!
何と優秀な…。うー、垂れ耳、私も触ってみたいです…。
(ウィルに猫耳付けてもらって、触らせてもらおうっと…)
いつも、訪問の度に素敵な漫画に癒されております。
殊、今回は素敵なお姿のDさんを拝めたので、癒し度1.5倍増しでしたっ!
ありがとうございます!!
いらっしゃいませえええ!!共さーーーん!!お返事が遅れてしまって本当に申し訳ございませんでした!!!!!土下座アアアアア!!m( _ _;)m!!!!!
ご無沙汰してしまったのは私のほうでございます!!このさゆめがあああああ!!こちらこそ、最近更新が全然できなかったのにお越しくださって、本当に本当にありがとうございます!!お礼を言うのは私のほうでございますううう・・・!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!
ペット型のD、かわいいですか!?(*´▽`*) ♡ ♡ ♡ ほ、ほあああああ・・・!!!!し、しかも『めっちゃくちゃ』かわいいって、共さんがDのこと褒めてくださったあああああ!!嬉しいよおおおおおおおおおおっ・・・!!!(((((*>ω<*))))) ♡ ♡ ♡
ゆ、ゆ、ゆ、『優秀』・・・っ!!!!!ほああああああああああ・・・!!!!!!!!!!嬉しいですううううう!!!!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
もー私、Dのことがかわいくてかわいくて仕方ないので、Dが褒められるとめっちゃ嬉しくなっちゃいますっ・・・!!!!!+・; :*:・。,+・; :*:・。,∩(*´▽`*)∩+・; :*:・。,+・; :*:・。,Dのこと大大大だ~い好きです・・・!!!!!
Dの垂れ耳は、私にとっては、世界中のどんな動物の耳よりかわいいとか思っちゃってます(*´ 艸`*)エヘヘ・・・ ♡
触り心地は、基本的にはゼリーのようにぷにゅぷにゅしていますが、霧のような不確かな手ごたえになることもできます。
Dは五感系の幻は得意なほうと思うんですが、触覚も得意で、触り心地もDの好きなように自由自在に操れるようです。
そう言えばウィルさん、以前ネコちゃん型になってらっしゃいましたよね!!ポーズもネコちゃんみたいでかわいかったの・・・!!!!!
ちゃんとリボンも付けてて、すごく女の子っぽくて、とってもお洒落でした!!!!!(((((*≧ω≦*))))) ♡ ☆ ♡ ☆ ♡ ☆
漫画を褒めてくださって本当にありがとうございます!!アホっぽい私のアホな日常をこんな漫画にしちゃって、ちょっと恥ずかしいな~とか思ったりもしましたが、褒めて頂けてめっちゃ嬉しいですっ・・・!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!ほあああああ!!感謝感謝でございますm(*_ _*)m!!!!!
いつもいっぱい褒めてくださって、本当にありがとうございます!!あんまりお褒めになられると、さゆのやつめは調子に乗ってしまいそうになります!!えへへ・・・(〃▽〃) テレテレ・・・/////
コメントありがとうございましたあああ!!'☆,。・:*: '☆,。・:*: '☆,。・:*: '☆,。・:*: (人´∀`) '☆,。・:*:'☆,。・:*: '☆,。・:*: '☆,。・:*:
ご無沙汰してしまったのは私のほうでございます!!このさゆめがあああああ!!こちらこそ、最近更新が全然できなかったのにお越しくださって、本当に本当にありがとうございます!!お礼を言うのは私のほうでございますううう・・・!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!
ペット型のD、かわいいですか!?(*´▽`*) ♡ ♡ ♡ ほ、ほあああああ・・・!!!!し、しかも『めっちゃくちゃ』かわいいって、共さんがDのこと褒めてくださったあああああ!!嬉しいよおおおおおおおおおおっ・・・!!!(((((*>ω<*))))) ♡ ♡ ♡
ゆ、ゆ、ゆ、『優秀』・・・っ!!!!!ほああああああああああ・・・!!!!!!!!!!嬉しいですううううう!!!!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
もー私、Dのことがかわいくてかわいくて仕方ないので、Dが褒められるとめっちゃ嬉しくなっちゃいますっ・・・!!!!!+・; :*:・。,+・; :*:・。,∩(*´▽`*)∩+・; :*:・。,+・; :*:・。,Dのこと大大大だ~い好きです・・・!!!!!
Dの垂れ耳は、私にとっては、世界中のどんな動物の耳よりかわいいとか思っちゃってます(*´ 艸`*)エヘヘ・・・ ♡
触り心地は、基本的にはゼリーのようにぷにゅぷにゅしていますが、霧のような不確かな手ごたえになることもできます。
Dは五感系の幻は得意なほうと思うんですが、触覚も得意で、触り心地もDの好きなように自由自在に操れるようです。
そう言えばウィルさん、以前ネコちゃん型になってらっしゃいましたよね!!ポーズもネコちゃんみたいでかわいかったの・・・!!!!!
ちゃんとリボンも付けてて、すごく女の子っぽくて、とってもお洒落でした!!!!!(((((*≧ω≦*))))) ♡ ☆ ♡ ☆ ♡ ☆
漫画を褒めてくださって本当にありがとうございます!!アホっぽい私のアホな日常をこんな漫画にしちゃって、ちょっと恥ずかしいな~とか思ったりもしましたが、褒めて頂けてめっちゃ嬉しいですっ・・・!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!ほあああああ!!感謝感謝でございますm(*_ _*)m!!!!!
いつもいっぱい褒めてくださって、本当にありがとうございます!!あんまりお褒めになられると、さゆのやつめは調子に乗ってしまいそうになります!!えへへ・・・(〃▽〃) テレテレ・・・/////
コメントありがとうございましたあああ!!'☆,。・:*: '☆,。・:*: '☆,。・:*: '☆,。・:*: (人´∀`) '☆,。・:*:'☆,。・:*: '☆,。・:*: '☆,。・:*: