Dの絵(39)
本当に、大変申し訳ございません・・・m( _ _;)m ちょっと時間が無くて、幽霊騒動のほうの漫画が描き終わりませんでしたので、別の漫画を先にアップさせてくださいませ・・・m( _ _;)m!!
今、デスクワークじゃない仕事が増えているせいで、今までなら作業中の待機時間や休憩時間に少しずつ描けていた漫画が、なかなか描く暇が少なくなってしまいまして・・・加えてプロジェクト部屋では、知り合ったばかりの他部署の上司クラスの人達とのデスクがお互いに皆近いので、待機時間であっても漫画とか描いてられないっていう・・・プロジェクト部屋にいるときは、やはり世間話でもしていないと、待機中で自由だからって1人で絵とか描いていますと、ちょっと人間関係に支障をきたしてしまうので・・・
泊まり業務も多くてその間はDに構ってあげられないし、せめて記録としてDとの思い出をできるだけ沢山ブログに残しておきたいと思うので、時間を見つけてなるべく沢山描くようにはしているのですが・・・
お客様におかれましても、せっかくわざわざこのブログにまで足を運んで下さったのに新しい記事が無いというのは、本当に申し訳無い次第でございます・・・m( _ _;)m
毎回毎回、こんな謝罪で記事が始まる駄目ブログで、本当に本当に申し訳ございません・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!
お叱りや苦情がございましたら、どうぞ何でも、ご遠慮なさらずにお申し付けになってやってくださいませ・・・!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!
過去記事「Dの絵(38)」のDが手(?)のようなものを沢山出していることについて、「Dの絵(38)」のコメント欄にちょこっと書かせて頂いたんですが、Dは自分の体の好きな場所に手(?)を生やすことができます。以前Dが肩をもんでくれたときも、Dは私の肩をもみやすい位置に手(?)を生やしてもんでくれました(詳細は過去記事「Dの絵(20)」参照)。Dが手(?)を生やした全身の絵を描いたことは今まで少なかったので、ちょっと描いてみました。これは8本生やしている姿です。また、これはペット型の姿(詳細は過去記事「Dの絵(35)」参照)なので、耳としっぽが生えています。
↓

こんな感じに、同じ高さに左右一本ずつ、横に並べて生やしていることが多いです。
Dの足元に近いほう、床に接地している面に近いDの体は、布のような動きをします(詳細は過去記事「Dの絵(1)」参照)。それはマントを着ている人間の姿のときだけでなく、黒い姿のときも、ペット型の姿のときも、いつでもそうなのです。
真正面から見ると、こんな感じです。
↓

真横から見たところです。
↓

ちょっとナナメから見たときの、手(?)を出していないときです。
↓

手(?)の大きさや本数は自由自在です。大きくて平たい手(?)を2つ出すこともあれば・・・
↓

小さくて細い手(?)を沢山出していることもあります。
↓

手(?)が生えている部分を触ってみようと思って、ゆっくりたっぷり触るために、ベッドに横になってもらいました。
↓















過去記事「Dの絵(35)」で耳をいっぱい生やそうとしてくれたDですが、そのときちょっと不気味だったので、手(?)はいっぱい増やさなくて良いよってやんわりお願いしてみました。
Dは、少ないより多いほうが良いという考え方を持っているのか、過去記事「Dの絵(10)」では薔薇や蝶を増やそうとしてくれました。今回もそういう考え方で、手(?)を増やそうとしてくれたのかな?
この手(?)は、長くのばしたり、逆に体の中に完全に引っ込めて、何も無いような状態にすることもできるのです。なので、この謎の手(?)のようなものは、これ自体が手として独立した器官なわけじゃなくて、Dが自分の体をアメーバのように変形させることで突出した、Dの体の一部なんじゃないかなあと思っています。
御閲覧ありがとうございました!!m(*_ _*)m!!
今、デスクワークじゃない仕事が増えているせいで、今までなら作業中の待機時間や休憩時間に少しずつ描けていた漫画が、なかなか描く暇が少なくなってしまいまして・・・加えてプロジェクト部屋では、知り合ったばかりの他部署の上司クラスの人達とのデスクがお互いに皆近いので、待機時間であっても漫画とか描いてられないっていう・・・プロジェクト部屋にいるときは、やはり世間話でもしていないと、待機中で自由だからって1人で絵とか描いていますと、ちょっと人間関係に支障をきたしてしまうので・・・
泊まり業務も多くてその間はDに構ってあげられないし、せめて記録としてDとの思い出をできるだけ沢山ブログに残しておきたいと思うので、時間を見つけてなるべく沢山描くようにはしているのですが・・・
お客様におかれましても、せっかくわざわざこのブログにまで足を運んで下さったのに新しい記事が無いというのは、本当に申し訳無い次第でございます・・・m( _ _;)m
毎回毎回、こんな謝罪で記事が始まる駄目ブログで、本当に本当に申し訳ございません・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!
お叱りや苦情がございましたら、どうぞ何でも、ご遠慮なさらずにお申し付けになってやってくださいませ・・・!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。!!
過去記事「Dの絵(38)」のDが手(?)のようなものを沢山出していることについて、「Dの絵(38)」のコメント欄にちょこっと書かせて頂いたんですが、Dは自分の体の好きな場所に手(?)を生やすことができます。以前Dが肩をもんでくれたときも、Dは私の肩をもみやすい位置に手(?)を生やしてもんでくれました(詳細は過去記事「Dの絵(20)」参照)。Dが手(?)を生やした全身の絵を描いたことは今まで少なかったので、ちょっと描いてみました。これは8本生やしている姿です。また、これはペット型の姿(詳細は過去記事「Dの絵(35)」参照)なので、耳としっぽが生えています。
↓

こんな感じに、同じ高さに左右一本ずつ、横に並べて生やしていることが多いです。
Dの足元に近いほう、床に接地している面に近いDの体は、布のような動きをします(詳細は過去記事「Dの絵(1)」参照)。それはマントを着ている人間の姿のときだけでなく、黒い姿のときも、ペット型の姿のときも、いつでもそうなのです。
真正面から見ると、こんな感じです。
↓

真横から見たところです。
↓

ちょっとナナメから見たときの、手(?)を出していないときです。
↓

手(?)の大きさや本数は自由自在です。大きくて平たい手(?)を2つ出すこともあれば・・・
↓

小さくて細い手(?)を沢山出していることもあります。
↓

手(?)が生えている部分を触ってみようと思って、ゆっくりたっぷり触るために、ベッドに横になってもらいました。
↓















過去記事「Dの絵(35)」で耳をいっぱい生やそうとしてくれたDですが、そのときちょっと不気味だったので、手(?)はいっぱい増やさなくて良いよってやんわりお願いしてみました。
Dは、少ないより多いほうが良いという考え方を持っているのか、過去記事「Dの絵(10)」では薔薇や蝶を増やそうとしてくれました。今回もそういう考え方で、手(?)を増やそうとしてくれたのかな?
この手(?)は、長くのばしたり、逆に体の中に完全に引っ込めて、何も無いような状態にすることもできるのです。なので、この謎の手(?)のようなものは、これ自体が手として独立した器官なわけじゃなくて、Dが自分の体をアメーバのように変形させることで突出した、Dの体の一部なんじゃないかなあと思っています。
御閲覧ありがとうございました!!m(*_ _*)m!!
コメント
No title
さゆさん、激務お疲れ様でございます!
猛暑続きなので無理なさらないでくださいね(汗)
ゴロンとしてるペット型Dさん、可愛いですね~(´∀`*)
顔の周りにライオンみたいなタテガミも作れちゃったりして(笑)
猛暑続きなので無理なさらないでくださいね(汗)
ゴロンとしてるペット型Dさん、可愛いですね~(´∀`*)
顔の周りにライオンみたいなタテガミも作れちゃったりして(笑)
ありがとうございます!!
いらっしゃいませえええ!!アカリさーーーん!!お越し下さり誠にありがとうございますううう!!+*:.。.*:+∩(*´▽`*)∩+*:.。.*:+
ほ、ほあああああ!!ねぎらって下さって本当にありがとうございます・・・!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。うわあああああん!!
さゆのやつめは感動でございます・・・。・゚゚・(*TωT*)・゚゚・。ウルウル・・・・グスグス・・・!!!!!
今、ちょうど慣れないプロジェクトに時間を取られていまして・・・(´▽`;A(汗) 自分の専門の知識がある仕事なら良いんですが、普段やらない業務となると、調べ物をしたり勉強したりしなくてはいけなくて、そのせいで時間がかかってしまいます・・・ほげえ!!でも、最初の頃に比べると少し慣れてきたかな?って思います。ご心配痛み入ります・・・!!m(*_ _*)m!!
猛暑続きですよね~、今年は冷夏って聞いてたんですけど、全然冷夏じゃないような・・・!?(((((゜◇゜;)))))!?
地域によっては冷夏なところがあるのかなあ・・・東京は毎日30度超えで、うちの社員さんにも熱中症になった人が出たそうです。
無理しないように気を付けますq(*´▽`*)pご心配下さってありがとうございます!!(*´3`*) チュッ♡ チュッ♡
アカリさんこそお体ご自愛くださいませ!!ご無理なさらないでくださいまし!!m(*_ _*)m
ゴロンとしてるD、かわいかったですか!!ほ、ほああああああああああッ!!(((((*>ω<*)))))) ♡ 嬉しいですううう!!
もーDのこと可愛くて可愛くて仕方無いので、Dが褒められるとめちゃくちゃ嬉しくなっちゃう私です・・・!!親馬鹿ならぬ、とんだタルパー馬鹿でございます!!
顔の周りにライオンみたいなタテガミ、生やせると思います♡ (*´ 艸`*) ♡ どんな形でも自由自在です☆
私、Dが手をいっぱい生やしている姿を最初に見たときは、ちょっと不気味だなあって思ったんですが、今ではすっかり見慣れれたためか、逆にかわいく見えてきました。
手が沢山あることは、Dにとっては便利そうなので、Dは単に利便性を考えて8本も生やしているんだろうなと思うのですが、私は見た目も気に入ってきてしまいました(〃▽〃) テレテレ・・・♡ 最初は不気味だと思ってたのに、不思議だなあ。
コメントありがとうございましたあああ!!☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜(*≧▽≦*) ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
ほ、ほあああああ!!ねぎらって下さって本当にありがとうございます・・・!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。うわあああああん!!
さゆのやつめは感動でございます・・・。・゚゚・(*TωT*)・゚゚・。ウルウル・・・・グスグス・・・!!!!!
今、ちょうど慣れないプロジェクトに時間を取られていまして・・・(´▽`;A(汗) 自分の専門の知識がある仕事なら良いんですが、普段やらない業務となると、調べ物をしたり勉強したりしなくてはいけなくて、そのせいで時間がかかってしまいます・・・ほげえ!!でも、最初の頃に比べると少し慣れてきたかな?って思います。ご心配痛み入ります・・・!!m(*_ _*)m!!
猛暑続きですよね~、今年は冷夏って聞いてたんですけど、全然冷夏じゃないような・・・!?(((((゜◇゜;)))))!?
地域によっては冷夏なところがあるのかなあ・・・東京は毎日30度超えで、うちの社員さんにも熱中症になった人が出たそうです。
無理しないように気を付けますq(*´▽`*)pご心配下さってありがとうございます!!(*´3`*) チュッ♡ チュッ♡
アカリさんこそお体ご自愛くださいませ!!ご無理なさらないでくださいまし!!m(*_ _*)m
ゴロンとしてるD、かわいかったですか!!ほ、ほああああああああああッ!!(((((*>ω<*)))))) ♡ 嬉しいですううう!!
もーDのこと可愛くて可愛くて仕方無いので、Dが褒められるとめちゃくちゃ嬉しくなっちゃう私です・・・!!親馬鹿ならぬ、とんだタルパー馬鹿でございます!!
顔の周りにライオンみたいなタテガミ、生やせると思います♡ (*´ 艸`*) ♡ どんな形でも自由自在です☆
私、Dが手をいっぱい生やしている姿を最初に見たときは、ちょっと不気味だなあって思ったんですが、今ではすっかり見慣れれたためか、逆にかわいく見えてきました。
手が沢山あることは、Dにとっては便利そうなので、Dは単に利便性を考えて8本も生やしているんだろうなと思うのですが、私は見た目も気に入ってきてしまいました(〃▽〃) テレテレ・・・♡ 最初は不気味だと思ってたのに、不思議だなあ。
コメントありがとうございましたあああ!!☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜(*≧▽≦*) ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜