Dの絵(63)
今回の記事は、とってもオカルトっぽい内容でございます・・・m(*_ _*)m
科学派のタルパー様がお読みになられると、「大丈夫ですか?病院に・・・」ってご心配なさりそうな内容でございます。申し訳ございません!!ご心配ありがとうございます!!大丈夫です!!m(*_ _*)m
今回の記事は、Dの領域(テリトリーみたいな結界みたいなもの)について書きます。m(*_ _*)m
Dは自分の周囲を囲むようにテリトリーを作ることができます。Dはそれを「僕の領域」と呼びます。Dは自分と契約者である私の周囲をその「領域」で囲んでいて、害のある精霊などが近づかないように牽制しているようです。
Dの領域とは、多分Dの気配で染められている範囲なのだと思います。Dには独特の気配があり、Dが傍にいるとゾクゾクするような怖い気配を感じるのです。(Dの気配についての詳細は記事カテゴリ「Dの気配・存在感」参照)
Dが言うには、Dの領域は下の図の中の、右の図のような形で広がっているのだそうです。
↓

よく結界等と呼ばれるものは、左の図の斜線を引いた形のように、壁のような形をしたものも多いはずですが、Dの領域はそうではなくて、右の図のように周辺一帯に広がっているそうです。この中に入っているから、独特のゾクゾクする怖い気配を感じるのだと思います。図では円形で描きましたが、この領域とは不定形で、Dの好きな形や大きさにできるようです。とは言っても限度はあると思います。
Dの領域とは、他の精霊に対して「この中に入らないように」という警告の意味を表しているもので、大抵の精霊は中に入ろうとせず、領域に触れないように去ってくれるようです。
そういう精霊同士の暗黙の了解みたいなものがあるのかな?ルールみたいなものなのか、モラルみたいなものなのか、或いはもっと殺伐とした理由で、例えば領域内に侵入すると戦闘になってしまうから不必要な戦闘を避けるため、とかの合理的な理由かもしれません。
そして、領域の中には入らなくても、たまに興味を持って周囲をウロついてみたり、じっと見たりしてくる精霊(?)はいるのだと思います。


なぜそう思うのかと言うと、たまにDが何も無いように見える方向に集中していることがあるからです。そういうときは多分、他の精霊的な存在が、Dの領域の中にまでは入らなくても、ある程度近くにまでやってきていて、それでDが警戒しているのではないかなあと思います。
そのときのことを漫画にしてみました。Dと私とで何か会話をしている最中の出来事だったのですが、そのときの会話の内容を全く覚えていないので、以下の漫画の中で私とDが話している雑談(冬がどうこうとか)は今日話したものです。











多分、他の精霊的な何かが接近していたのだと思いますが、Dは教えてくれませんでした。このように、他の精霊的な何かがいるかどうかについて、いつもDは教えてくれないのです。過去にもそういうことがありました(詳細は過去記事「撫でたい」「Dの絵(7)」参照)。教えてくれない理由すら教えてくれないのですが、私を怖がらせないように気を使ってくれているから、とかかなあ・・・




Dは常に私の傍にいるので、私はずっとDの領域の中にいるのですが、この領域の空気(というかDの気配?)には濃さのようなものがあるなあ、と感じます。その濃度はDの自由にできるようです。しかも領域の中の濃度を、部分的に濃くしたり薄くしたりすることもできるようで、濃くなるほど精神的な圧迫感を感じます。そのためDは私に濃い気配を触れさせないように気を遣ってくれているようです。多分、近づいてくる精霊に向けては濃い気配を向けて警告してるんじゃないかなあ。
このDの気配は、Dの精神状態の影響も受けるようで、機嫌を損ねると何となく気配でわかります。
例えば、上記の「領域」について、私が「ナワバリみたいなもの?それなら犬を飼っていたからイメージわくよ」と言ったときに、Dは「品の無い言いかたは良くないよ。全然違うものだよ」と機嫌を損ねてしまったことがあります。
Dは機嫌を損ねても、口調はいつもと全く変わらない穏やかなままだし、表情もいつもと全く変わらず口元に笑みを浮かべているのですが、気配が変わるんです。ゾッとするような怖い気配が微妙に濃くなるのです。
そのときDが機嫌を損ねたのは、犬のナワバリはマーキングをするので、それで一緒にされたくなかったんだと思います。野生動物にとっては普通のことだと思うんですけど、D的には不快だったようです。
Dが嫌悪するポイントは時々謎なのですが、Dを不快にさせてしまわないように気を付けようと思いました。嫌な気持ちにさせてごめんね、D・・・m( _ _;)m
全体的に色々と謎だけど、Dが守ってくれているなら安心だなあと思うのでした。

ここから先は、11月27日から30日までに書いた、過去の文章でございます。
この記事は最初27日にアップしたのですが、それからチョコチョコ加筆していたので、それらの記録を消さずに記事に残したままにしておこうと思います。m(*_ _*)m
以下、11月30日に書いた文章です。m(*_ _*)m
偏頭痛が治り、今日は仕事に行けました。
でもDが今日はもう休んだほうが良いよというので、今度こそDの忠告に従って、今日はもう眠ろうと思います。
さっき帰ってきたばかりなので、洗濯とか色々やりたいことはあるんですが、ちょっとDの忠告を無視して痛い目にあったばかりなので、おとなしく眠ろうと思います。
ブログの更新も、明日(12月1日)に見送らせてくださいませ・・・m( _ _;)m 申し訳ございません!!申し訳ございません!!m( _ _;)m
明日(1日)にアップしようと思っている記事は、Dの領域(テリトリーみたいな、結界のようなもの)について書くつもりです。
Dには独特の気配があります(詳細は記事カテゴリ「Dの気配・存在感」参照)が、それと関係あるのか無いのか、Dは自分の周囲を囲むようにテリトリーを作ることができるようです。Dはそれを「僕の領域」と呼びます。Dは自分と契約者である私の周囲をその「領域」で囲んでいて、害のある精霊などが近づかないように牽制しているようです。
そのDが「領域」と呼んでいるものについて、私が「ナワバリみたいなもの?それなら犬を飼っていたからイメージわくよ」と言ったら、Dは「品の無い言いかたは良くないよ。全然違うものだよ」って機嫌を損ねてしまいました。
いや、機嫌を損ねたとは言っても、口調もいつもと全く変わりない穏やかなものだし、表情もいつもと全く変わらず口元に笑みを浮かべていましたが、Dは機嫌を損ねても表情が変わらず、それこそ気配が変わるんです。Dが機嫌を損ねた気配になったのを感じました。
品が無かったかな・・・(´▽`;A(汗) あれかな、犬のナワバリってマーキングするから、それで一緒にされたくなかったのかな・・・
Dが嫌悪するポイントは時々不思議なのですが、Dを不快にさせてしまわないように気を付けようと思いました。嫌な気持ちにさせてごめんね、D・・・m( _ _;)m
以下、11月29日に書いた文章です。m(*_ _*)m
今ちょっと薬が効いているんですけど、27日の夜から偏頭痛の発作が起きてしまいまして、ずっと家で休んでいます。そのため、一回更新を見送らせて頂いて、次の更新は11月30日にさせてください。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。大変申し訳ございません!!m( _ _;)m!!
薬は飲んだんですけど、新しい薬なので慣れておらず、飲むタイミングがうまくいかなくて(良い時間帯に飲まないと効果が弱くなる)、発作を起こしてしまいました。
Dの忠告を聞かず、27日に痛みが弱まったときに仕事に復帰してしまったため、大きなぶりかえしが来たんです・・・自業自得です・・・
薬に慣れれば以前より発作が抑えられると思うので、今回の失敗を今後に生かしたいと思います。
発作のせいで27日のプレゼンも逃がしてしまったし・・・
結局プレゼンを逃してしまうなら、Dの言う通りに27日は休暇を取れば良かったと思います。痛くて苦しい思いをするだけ損することになりました。
でも良い薬があるからいけると思ったんです・・・ちょっとくらい無理して働かないと稼げないし・・・あーあ・・・
この季節、大型低気圧を始めとした低気圧が日本近辺を何度もウロつくから、偏頭痛には気を付けていないといけなかったんですけど・・・
もう少し回復するまで、ちょっと休ませてください。大変申し訳ございません・・・m( _ _;)m
以下、11月27日に書いた文章です。m(*_ _*)m
またもや中身の無い更新で申し訳ございません・・・!!今、帰ってきました!!m( _ _;)m!!
3日に1回は更新したいので、全然中身の無い記事ですが、一度アップさせてください・・・m( _ _;)m
せっかく来てくださったのに、新記事が無くて大変申し訳ございません・・・!!m( _ _;)m!!
過去の文章はここまでで終わりでございます。
今回の記事は、過去の文章等も含ませて頂いたので、読みにくい内容になってしまって申し訳ございませんでした。m( _ _;)m
御閲覧ありがとうございました!!m(*_ _*)m!!
科学派のタルパー様がお読みになられると、「大丈夫ですか?病院に・・・」ってご心配なさりそうな内容でございます。申し訳ございません!!ご心配ありがとうございます!!大丈夫です!!m(*_ _*)m
今回の記事は、Dの領域(テリトリーみたいな結界みたいなもの)について書きます。m(*_ _*)m
Dは自分の周囲を囲むようにテリトリーを作ることができます。Dはそれを「僕の領域」と呼びます。Dは自分と契約者である私の周囲をその「領域」で囲んでいて、害のある精霊などが近づかないように牽制しているようです。
Dの領域とは、多分Dの気配で染められている範囲なのだと思います。Dには独特の気配があり、Dが傍にいるとゾクゾクするような怖い気配を感じるのです。(Dの気配についての詳細は記事カテゴリ「Dの気配・存在感」参照)
Dが言うには、Dの領域は下の図の中の、右の図のような形で広がっているのだそうです。
↓

よく結界等と呼ばれるものは、左の図の斜線を引いた形のように、壁のような形をしたものも多いはずですが、Dの領域はそうではなくて、右の図のように周辺一帯に広がっているそうです。この中に入っているから、独特のゾクゾクする怖い気配を感じるのだと思います。図では円形で描きましたが、この領域とは不定形で、Dの好きな形や大きさにできるようです。とは言っても限度はあると思います。
Dの領域とは、他の精霊に対して「この中に入らないように」という警告の意味を表しているもので、大抵の精霊は中に入ろうとせず、領域に触れないように去ってくれるようです。
そういう精霊同士の暗黙の了解みたいなものがあるのかな?ルールみたいなものなのか、モラルみたいなものなのか、或いはもっと殺伐とした理由で、例えば領域内に侵入すると戦闘になってしまうから不必要な戦闘を避けるため、とかの合理的な理由かもしれません。
そして、領域の中には入らなくても、たまに興味を持って周囲をウロついてみたり、じっと見たりしてくる精霊(?)はいるのだと思います。


なぜそう思うのかと言うと、たまにDが何も無いように見える方向に集中していることがあるからです。そういうときは多分、他の精霊的な存在が、Dの領域の中にまでは入らなくても、ある程度近くにまでやってきていて、それでDが警戒しているのではないかなあと思います。
そのときのことを漫画にしてみました。Dと私とで何か会話をしている最中の出来事だったのですが、そのときの会話の内容を全く覚えていないので、以下の漫画の中で私とDが話している雑談(冬がどうこうとか)は今日話したものです。











多分、他の精霊的な何かが接近していたのだと思いますが、Dは教えてくれませんでした。このように、他の精霊的な何かがいるかどうかについて、いつもDは教えてくれないのです。過去にもそういうことがありました(詳細は過去記事「撫でたい」「Dの絵(7)」参照)。教えてくれない理由すら教えてくれないのですが、私を怖がらせないように気を使ってくれているから、とかかなあ・・・




Dは常に私の傍にいるので、私はずっとDの領域の中にいるのですが、この領域の空気(というかDの気配?)には濃さのようなものがあるなあ、と感じます。その濃度はDの自由にできるようです。しかも領域の中の濃度を、部分的に濃くしたり薄くしたりすることもできるようで、濃くなるほど精神的な圧迫感を感じます。そのためDは私に濃い気配を触れさせないように気を遣ってくれているようです。多分、近づいてくる精霊に向けては濃い気配を向けて警告してるんじゃないかなあ。
このDの気配は、Dの精神状態の影響も受けるようで、機嫌を損ねると何となく気配でわかります。
例えば、上記の「領域」について、私が「ナワバリみたいなもの?それなら犬を飼っていたからイメージわくよ」と言ったときに、Dは「品の無い言いかたは良くないよ。全然違うものだよ」と機嫌を損ねてしまったことがあります。
Dは機嫌を損ねても、口調はいつもと全く変わらない穏やかなままだし、表情もいつもと全く変わらず口元に笑みを浮かべているのですが、気配が変わるんです。ゾッとするような怖い気配が微妙に濃くなるのです。
そのときDが機嫌を損ねたのは、犬のナワバリはマーキングをするので、それで一緒にされたくなかったんだと思います。野生動物にとっては普通のことだと思うんですけど、D的には不快だったようです。
Dが嫌悪するポイントは時々謎なのですが、Dを不快にさせてしまわないように気を付けようと思いました。嫌な気持ちにさせてごめんね、D・・・m( _ _;)m
全体的に色々と謎だけど、Dが守ってくれているなら安心だなあと思うのでした。

ここから先は、11月27日から30日までに書いた、過去の文章でございます。
この記事は最初27日にアップしたのですが、それからチョコチョコ加筆していたので、それらの記録を消さずに記事に残したままにしておこうと思います。m(*_ _*)m
以下、11月30日に書いた文章です。m(*_ _*)m
偏頭痛が治り、今日は仕事に行けました。
でもDが今日はもう休んだほうが良いよというので、今度こそDの忠告に従って、今日はもう眠ろうと思います。
さっき帰ってきたばかりなので、洗濯とか色々やりたいことはあるんですが、ちょっとDの忠告を無視して痛い目にあったばかりなので、おとなしく眠ろうと思います。
ブログの更新も、明日(12月1日)に見送らせてくださいませ・・・m( _ _;)m 申し訳ございません!!申し訳ございません!!m( _ _;)m
明日(1日)にアップしようと思っている記事は、Dの領域(テリトリーみたいな、結界のようなもの)について書くつもりです。
Dには独特の気配があります(詳細は記事カテゴリ「Dの気配・存在感」参照)が、それと関係あるのか無いのか、Dは自分の周囲を囲むようにテリトリーを作ることができるようです。Dはそれを「僕の領域」と呼びます。Dは自分と契約者である私の周囲をその「領域」で囲んでいて、害のある精霊などが近づかないように牽制しているようです。
そのDが「領域」と呼んでいるものについて、私が「ナワバリみたいなもの?それなら犬を飼っていたからイメージわくよ」と言ったら、Dは「品の無い言いかたは良くないよ。全然違うものだよ」って機嫌を損ねてしまいました。
いや、機嫌を損ねたとは言っても、口調もいつもと全く変わりない穏やかなものだし、表情もいつもと全く変わらず口元に笑みを浮かべていましたが、Dは機嫌を損ねても表情が変わらず、それこそ気配が変わるんです。Dが機嫌を損ねた気配になったのを感じました。
品が無かったかな・・・(´▽`;A(汗) あれかな、犬のナワバリってマーキングするから、それで一緒にされたくなかったのかな・・・
Dが嫌悪するポイントは時々不思議なのですが、Dを不快にさせてしまわないように気を付けようと思いました。嫌な気持ちにさせてごめんね、D・・・m( _ _;)m
以下、11月29日に書いた文章です。m(*_ _*)m
今ちょっと薬が効いているんですけど、27日の夜から偏頭痛の発作が起きてしまいまして、ずっと家で休んでいます。そのため、一回更新を見送らせて頂いて、次の更新は11月30日にさせてください。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。大変申し訳ございません!!m( _ _;)m!!
薬は飲んだんですけど、新しい薬なので慣れておらず、飲むタイミングがうまくいかなくて(良い時間帯に飲まないと効果が弱くなる)、発作を起こしてしまいました。
Dの忠告を聞かず、27日に痛みが弱まったときに仕事に復帰してしまったため、大きなぶりかえしが来たんです・・・自業自得です・・・
薬に慣れれば以前より発作が抑えられると思うので、今回の失敗を今後に生かしたいと思います。
発作のせいで27日のプレゼンも逃がしてしまったし・・・
結局プレゼンを逃してしまうなら、Dの言う通りに27日は休暇を取れば良かったと思います。痛くて苦しい思いをするだけ損することになりました。
でも良い薬があるからいけると思ったんです・・・ちょっとくらい無理して働かないと稼げないし・・・あーあ・・・
この季節、大型低気圧を始めとした低気圧が日本近辺を何度もウロつくから、偏頭痛には気を付けていないといけなかったんですけど・・・
もう少し回復するまで、ちょっと休ませてください。大変申し訳ございません・・・m( _ _;)m
以下、11月27日に書いた文章です。m(*_ _*)m
またもや中身の無い更新で申し訳ございません・・・!!今、帰ってきました!!m( _ _;)m!!
3日に1回は更新したいので、全然中身の無い記事ですが、一度アップさせてください・・・m( _ _;)m
せっかく来てくださったのに、新記事が無くて大変申し訳ございません・・・!!m( _ _;)m!!
過去の文章はここまでで終わりでございます。
今回の記事は、過去の文章等も含ませて頂いたので、読みにくい内容になってしまって申し訳ございませんでした。m( _ _;)m
御閲覧ありがとうございました!!m(*_ _*)m!!

コメント
あらら、偏頭痛が来てしまいましたか…
痛いの痛いの飛んでいけ!(´・ω・)ノシ
発作がおさまるまで、安静になさってくださいね(´・ω・`)
痛いの痛いの飛んでいけ!(´・ω・)ノシ
発作がおさまるまで、安静になさってくださいね(´・ω・`)
ありがとうございます!!
いらっしゃいませえええ!!蒼夜さーーーん!!ご来訪ありがとうございますううう!!*゚☆彡。.:・∩(*´▽`*)∩*゚☆彡。.:
いつもご愛顧下さり本当にありがとうございます!!*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・*(((((*≧ω≦*)))))*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・*
せっかく偏頭痛を追い払って頂いたのに、どうやら走って戻ってきたようです・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
そして私、あのとき蒼夜さんがコメント欄に書いてくださった可愛い絵文字の文字を読み間違えて「バタバタ」を「ジタバタ」って書いて返信しちゃったんです・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
ふがいない私で申し訳ございません・・・。・゚゚・ヾ(゚´Д`゚)ノシ・゚゚・。!!!!!
今度は読み間違えません!!痛いの痛いの飛んでいけ!をしてくださってありがとうございます・・・!!。・゚゚・∩(*´Д`*)∩・゚゚・。
お陰様で、痛みが治まってきました!!*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ (*´▽`*) *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:
今回発作が起きてしまったのは、完全に私の不徳の致すところでございます・・・(-"-;)ゞ
25日に軽い痛みが起きたときに、例の良いお薬(レルパックス)を飲んだらすごく効きまして、痛みが完全に消えたんです。お薬を飲んで偏頭痛が完全に消えるなんて初めてだったので感動しました!!ホント、すすめて頂いた通りに別の病院に行って良かったと思いました・・・ありがとうございます(*TωT*)ウルウル・・・
・・・で、そこで、ちゃんと安静にしてれば良かったんです。ところが、私は調子に乗っちゃいまして・・・
「良いお薬があるからこれを持ってれば仕事行って大丈夫だ♪」って、慢心しまして・・・
それで、27日に発作が起きたとき、良いタイミングで薬を飲めなくて、薬の効き目がイマイチになってしまったんです。痛みが始まって少しした頃だから、薬を飲むのに良いタイミングだと自分では思ったんですが、ちょっと上手くいかなくて・・・
発作が起きてしまったので会社で休ませて頂いたんですが、そのときに少し眠ってしまって、家に帰ってからまた眠ってしまったら(傾眠症状が起きるので、起きようとしていても少し油断すると眠っちゃうんです)、トータルの睡眠時間が10時間くらいになってしまって、ショートスリーパーの私にとっては完全に過眠でして、そこからが地獄でして!!過眠になると偏頭痛の一番激しい発作が起きてしまうのです!!そこから、28日に日付が回った頃から、激しい痛みと嘔吐の繰り返しで、29日のお昼までベッドとトイレの往復でした・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
会社の人にも、Dにもすごく心配掛けちゃって・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
せっかくの良い薬でも、使う人(私)がちゃんと扱えなかったら、そりゃ効果は薄いよっていう良い教訓になりました・・・今回の失敗を今後に生かしたいと思います・・・m( _ _;)m
心配してくださって本当にありがとうございます!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
コメントありがとうございましたあああ!!+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;: 。・゚゚・m(*_ _*)m・゚゚・。 +∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+
いつもご愛顧下さり本当にありがとうございます!!*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・*(((((*≧ω≦*)))))*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・*
せっかく偏頭痛を追い払って頂いたのに、どうやら走って戻ってきたようです・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
そして私、あのとき蒼夜さんがコメント欄に書いてくださった可愛い絵文字の文字を読み間違えて「バタバタ」を「ジタバタ」って書いて返信しちゃったんです・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
ふがいない私で申し訳ございません・・・。・゚゚・ヾ(゚´Д`゚)ノシ・゚゚・。!!!!!
今度は読み間違えません!!痛いの痛いの飛んでいけ!をしてくださってありがとうございます・・・!!。・゚゚・∩(*´Д`*)∩・゚゚・。
お陰様で、痛みが治まってきました!!*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ (*´▽`*) *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:
今回発作が起きてしまったのは、完全に私の不徳の致すところでございます・・・(-"-;)ゞ
25日に軽い痛みが起きたときに、例の良いお薬(レルパックス)を飲んだらすごく効きまして、痛みが完全に消えたんです。お薬を飲んで偏頭痛が完全に消えるなんて初めてだったので感動しました!!ホント、すすめて頂いた通りに別の病院に行って良かったと思いました・・・ありがとうございます(*TωT*)ウルウル・・・
・・・で、そこで、ちゃんと安静にしてれば良かったんです。ところが、私は調子に乗っちゃいまして・・・
「良いお薬があるからこれを持ってれば仕事行って大丈夫だ♪」って、慢心しまして・・・
それで、27日に発作が起きたとき、良いタイミングで薬を飲めなくて、薬の効き目がイマイチになってしまったんです。痛みが始まって少しした頃だから、薬を飲むのに良いタイミングだと自分では思ったんですが、ちょっと上手くいかなくて・・・
発作が起きてしまったので会社で休ませて頂いたんですが、そのときに少し眠ってしまって、家に帰ってからまた眠ってしまったら(傾眠症状が起きるので、起きようとしていても少し油断すると眠っちゃうんです)、トータルの睡眠時間が10時間くらいになってしまって、ショートスリーパーの私にとっては完全に過眠でして、そこからが地獄でして!!過眠になると偏頭痛の一番激しい発作が起きてしまうのです!!そこから、28日に日付が回った頃から、激しい痛みと嘔吐の繰り返しで、29日のお昼までベッドとトイレの往復でした・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
会社の人にも、Dにもすごく心配掛けちゃって・・・。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
せっかくの良い薬でも、使う人(私)がちゃんと扱えなかったら、そりゃ効果は薄いよっていう良い教訓になりました・・・今回の失敗を今後に生かしたいと思います・・・m( _ _;)m
心配してくださって本当にありがとうございます!!。・゚゚・(゚´Д`゚)・゚゚・。
コメントありがとうございましたあああ!!+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;: 。・゚゚・m(*_ _*)m・゚゚・。 +∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+
No title
さゆさん、こんばんはです(^^)
偏頭痛から回復されたようでよかったです、でもまだ天気に波があるようなのでご自愛くださいね!
うちのタルパもたまにあらぬ方向を凝視している事があります・・・あれ怖いですよね(^^;)
Dさんはさゆさんがオシャレすると喜ぶイメージがあるのでショッピングデートとか楽しいのではないでしょうか?
可愛い洋服を買って、それを着て2人でダンスなんて出来たら素敵な休暇になると思います。
偏頭痛から回復されたようでよかったです、でもまだ天気に波があるようなのでご自愛くださいね!
うちのタルパもたまにあらぬ方向を凝視している事があります・・・あれ怖いですよね(^^;)
Dさんはさゆさんがオシャレすると喜ぶイメージがあるのでショッピングデートとか楽しいのではないでしょうか?
可愛い洋服を買って、それを着て2人でダンスなんて出来たら素敵な休暇になると思います。
ありがとうございます!!
いらっしゃいませえええ!!アカリさーーーん!!ようこそようこそおおお!!☆*:;;;;;;:*☆*∩(*´▽`*)∩☆*:;;;;;;:*☆*
いつもご愛顧ありがとうございますううう!!!!!*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・(((((*≧ω≦*)))))*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・
そして、いつも興味深い記事をありがとうございます!!!!!ブログの新記事、早速拝読させて頂きました!!(〃▽〃)☆ ごちです!!ごちでございます先生!!もうドッキドキでございます!!いや~、イチャラブって、本っ当に良いものですね・・・!!(〃≧ω≦〃) ♡ ♡ ♡
偏頭痛、お陰様で直りました。ご心配下さって本当にありがとうございました!!m(*_ _*)m!!
そうなんですよね~、この季節、天気に波があってチョコチョコ低気圧がやってくるんですよね・・・今後も気を付けます!!今回の失敗を是非次に生かさねば・・・(´▽`;A(汗)
日本は春も定期的に低気圧が来るので、偏頭痛的には苦手な季節なんですけど、秋は大型低気圧(台風)が来やすいので、やっぱり苦手な季節ですね・・・あと、しょぼい低気圧で気圧がそれほど下がらなくても、今回みたいに体調によっては大きな発作が起きることもあるので、食事とか睡眠とかにも気を付けないとですね・・・
でも大丈夫です!!今後は新しいお薬の使い方を覚えて、Dの言うことをよく聞いて、なるべく発作が起きないように気を付けます!!q(*´▽`*)p ファイッ☆!!
良いお薬なので、ちゃんと使えれば高い効果が得られると思います。あとは、ちゃんとDの忠告に従わなきゃ駄目ですよね。今回も、Dの言うことを聞いていれば防げた発作なんだし・・・ほげえ(´▽`;A(汗)
ほうほう、ミヤさんもダルカさんも、あらぬ方向を凝視していらっしゃることがございますか!!お二人とも心霊系強そうなので、やはりなって感じです!!アカリさんが心霊系を見えるおかただから、心霊的なものもアカリさんを頼って近づいて来ようとするのかな。でもミヤさんとダルカさんがいれば安心だと思います!!私、アカリさんのオカルト話大好きなんです!!怖いけど大好きです!!いつもドキドキしながら楽しく読んでます!!(*´ 艸`*) ♡ ♡ ♡
Dは、私がオシャレすると喜んでくれます。オシャレすると私が嬉しくなるから、それでDも喜んでくれるのかな?
ショッピングデート良いですね!!(*´▽`*) ☆ 新しい洋服をDに選んでもらうなんて素敵・・・!!(((((〃▽〃))))) ♡ ~♡ ~♡!!わくわくします!!どんなのを選んでくれるかなあ。ついでに新しいブーツを買おうかどうか迷ってるから、それもDに選んでもらおうかな?
Dに選んでもらった服を着てダンス・・・!!!!!(((((っ*≧ω≦*c))))) ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 最高!!!!!
実はクリスマスに社交ダンス教室のパーティに誘われているので、ソロで1曲踊っている風に見せかけてDと踊ろうかな?それから自分のマンションで、Dと二人っきりでワルツを踊りたいな♡ もちろん部屋も綺麗に飾るのです!!踊るには広い場所が必要だからリビングのテーブルを移動して広くして、儀式部屋のシャンデリアをリビングにつけて明かりを一番暗い設定にして、出窓に落ち着いたキャンドルをともして、それらの仄かな明かりがクラシックなインテリアをうつし出すようにして・・・ほああっ♡ 休暇って、予定を立てるのもわく☆わく☆しますね・・・!!
コメントありがとうございましたあああ!!◇*::;;;;::*゚◇*::;;;;::*゚◇*::;;;;::*゚ ∩(〃▽〃)∩ *::;;;;::*゚◇*::;;;;::*゚◇*::;;;;::*゚◇
いつもご愛顧ありがとうございますううう!!!!!*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・(((((*≧ω≦*)))))*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・
そして、いつも興味深い記事をありがとうございます!!!!!ブログの新記事、早速拝読させて頂きました!!(〃▽〃)☆ ごちです!!ごちでございます先生!!もうドッキドキでございます!!いや~、イチャラブって、本っ当に良いものですね・・・!!(〃≧ω≦〃) ♡ ♡ ♡
偏頭痛、お陰様で直りました。ご心配下さって本当にありがとうございました!!m(*_ _*)m!!
そうなんですよね~、この季節、天気に波があってチョコチョコ低気圧がやってくるんですよね・・・今後も気を付けます!!今回の失敗を是非次に生かさねば・・・(´▽`;A(汗)
日本は春も定期的に低気圧が来るので、偏頭痛的には苦手な季節なんですけど、秋は大型低気圧(台風)が来やすいので、やっぱり苦手な季節ですね・・・あと、しょぼい低気圧で気圧がそれほど下がらなくても、今回みたいに体調によっては大きな発作が起きることもあるので、食事とか睡眠とかにも気を付けないとですね・・・
でも大丈夫です!!今後は新しいお薬の使い方を覚えて、Dの言うことをよく聞いて、なるべく発作が起きないように気を付けます!!q(*´▽`*)p ファイッ☆!!
良いお薬なので、ちゃんと使えれば高い効果が得られると思います。あとは、ちゃんとDの忠告に従わなきゃ駄目ですよね。今回も、Dの言うことを聞いていれば防げた発作なんだし・・・ほげえ(´▽`;A(汗)
ほうほう、ミヤさんもダルカさんも、あらぬ方向を凝視していらっしゃることがございますか!!お二人とも心霊系強そうなので、やはりなって感じです!!アカリさんが心霊系を見えるおかただから、心霊的なものもアカリさんを頼って近づいて来ようとするのかな。でもミヤさんとダルカさんがいれば安心だと思います!!私、アカリさんのオカルト話大好きなんです!!怖いけど大好きです!!いつもドキドキしながら楽しく読んでます!!(*´ 艸`*) ♡ ♡ ♡
Dは、私がオシャレすると喜んでくれます。オシャレすると私が嬉しくなるから、それでDも喜んでくれるのかな?
ショッピングデート良いですね!!(*´▽`*) ☆ 新しい洋服をDに選んでもらうなんて素敵・・・!!(((((〃▽〃))))) ♡ ~♡ ~♡!!わくわくします!!どんなのを選んでくれるかなあ。ついでに新しいブーツを買おうかどうか迷ってるから、それもDに選んでもらおうかな?
Dに選んでもらった服を着てダンス・・・!!!!!(((((っ*≧ω≦*c))))) ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 最高!!!!!
実はクリスマスに社交ダンス教室のパーティに誘われているので、ソロで1曲踊っている風に見せかけてDと踊ろうかな?それから自分のマンションで、Dと二人っきりでワルツを踊りたいな♡ もちろん部屋も綺麗に飾るのです!!踊るには広い場所が必要だからリビングのテーブルを移動して広くして、儀式部屋のシャンデリアをリビングにつけて明かりを一番暗い設定にして、出窓に落ち着いたキャンドルをともして、それらの仄かな明かりがクラシックなインテリアをうつし出すようにして・・・ほああっ♡ 休暇って、予定を立てるのもわく☆わく☆しますね・・・!!
コメントありがとうございましたあああ!!◇*::;;;;::*゚◇*::;;;;::*゚◇*::;;;;::*゚ ∩(〃▽〃)∩ *::;;;;::*゚◇*::;;;;::*゚◇*::;;;;::*゚◇