fc2ブログ

滋賀県のばら農園さんの展示会

秋ばらの季節ですね・・・!!(っ〃´◇`〃c) ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

どこかばら園さんに行きたいなあと思いつつも、仕事が忙しくて行けないでいたので、ばらを見たいなあ~ばらを見たいなあ~、ってずっと思っていたんです。
そしたら昨日、たまたま二子玉川駅を通りかかったとき、ばらの展示会が開かれているのを見付けたんです・・・!!∩(〃´▽`〃)∩♡ ♡ ♡
普段、滅多に行かない場所なんですよ!!たまたまDにすすめられて、二子玉川でご飯食べようかなと思って途中下車してみたら、駅前でばらの展示会が・・・!!もしかして、Dの不思議な力が働いてここに導いてくれたのかなあ?なんてね☆c(〃´▽`〃)っ エヘヘ♡ ♡ ♡

駅前のスペースに、このような看板が出ていたんです。
ばらをいっぱい乗せた自転車と、その向こうに「Rose Marché Shiga」と書かれた白い看板が見えました。おお、フランス語だ。
滋賀県のばら農園さんが集まって、展示会を行っていたのです。Les marchands de roses de Shiga~♡ ♡ ♡ c(〃´▽`〃c)

sigarose1.jpg

自転車の荷台には、ばらがいっぱいです。

sigarose2.jpg

ん?自転車のハンドルに、白くて丸いものが・・・

sigarose3.jpg

フクロウさんでした。

sigarose4.jpg

こんな感じの、屋根の無いテントが張られていまして、夕方だったので電球がともされていました。手前の銀の柱は関係無く、もともとこのスペースに生えているオブジェみたいです。

sigarose5.jpg

テントの中には、農園さんのブースごとに区切られていて、ばらが飾られていました。

sigarose6.jpg sigarose24.jpg

パンフレットが置かれています。このパンフレットには今回ここに展示されている農園さんの紹介が書かれてあって、自分の農園の紹介ページを開いた状態でブースに展示なさってる農園さんもいました。

sigarose12.jpg

sigarose14.jpg

sigarose34.jpg

過去記事「京成ばら園」にも写真がございますカフェ・ラテという名前のばらさんもいました。右上の落ち着いた色のばらがそうです。このこは人気ですねえ・・・

sigarose28.jpg

カフェ・ラテさんを近くで撮影してみました。

sigarose29.jpg

どの農園さんも、ワラや木の箱などを置いたりして、のどかな田園風の飾りつけでまとめて、全体に統一性を持たせていました。実際に飾り付けたのは個々の農園さんだと思いますが、全体のイメージをまとめるためにデザインした人がいるんだと思います。

sigarose7.jpg

sigarose8.jpg

sigarose9.jpg

sigarose10.jpg

sigarose11.jpg

sigarose13.jpg

sigarose15.jpg

sigarose16.jpg

sigarose17.jpg

sigarose18.jpg

sigarose19.jpg

sigarose20.jpg

sigarose21.jpg

sigarose22.jpg

sigarose23.jpg

sigarose26.jpg

sigarose27.jpg

sigarose30.jpg

sigarose31.jpg

sigarose32.jpg

sigarose33.jpg

ハロウィンが近いので、カボチャも展示されていました。

sigarose35.jpg

色々なカボチャさんがいますね。大きいカボチャさんの上に、もう一つカボチャさんが乗っていて、かわいかったです。

sigarose36.jpg

小さいカボチャさん達もコロコロ転がされて展示されていました。かわいいなあ。

sigarose37.jpg

この写真だと、一瞬ミカンっぽく見えるかも・・・?(*´ 艸`*) ♡ ♡ ♡ でもカボチャです。

sigarose38.jpg

カボチャさん達は、青山フラワーマーケットさんで売っているようです。私もハロウィンのインテリア用に買おうかなあ。

sigarose39.jpg

このカボチャを展示していた農園さんには、トウモロコシさんも展示なさっていました。左の写真がそうです。左の写真内の中央右に写っているバケツの中にも、このトウモロコシさんがいっぱい入っているのです。

sigarose40.jpg sigarose25.jpg

珍しいなあ・・・と思って私が執拗にトウモロコシをガン見していたせいか、近くにいたお兄さんが触らせてくれました。イベントのスタッフさんか、こちらの農園のかただったのかな?きっとあのお兄さんの目には、珍しいトウモロコシよりも、そのトウモロコシをガン見する私のほうが珍しい珍獣に見えていたに違いない・・・持たせてくださってありがとうございましたあああ!!∩(〃´▽`〃)∩♡ ♡ ♡

ばらのタワーも立ってました。ばら園にあるオベリスクみたいです。イルミネーションでデコレートされています。

sigarose41.jpg sigarose42.jpg

このタワーの足元には、なにやら、ばらの入ったガラス瓶があるぞ・・・?

sigarose43.jpg

おお、文字が書いてある!!ふむふむ、「フタを開けて香りをどうぞ」、「おすすめの香りです」

sigarose44.jpg

どうやら、香りを楽しむためのもののようです。見た目も綺麗だし、香りも楽しめるし、これは素敵な展示品ですね・・・!!∩(〃´▽`〃)∩♡ ♡ ♡ こういうの大好きです・・・!!(*´ 艸`*) ♡ ♡ ♡

sigarose45.jpg

じゃあ、さっそくいきます!!まずはこちら ♡ ♡ ♡ ・・・ん?ガラス瓶にはタグが付けられていますね、読んでみよっと。

sigarose46.jpg

タグには、品種と色と農園さんの名前が書かれていました。品種名は「ラグジュノーブ+」、色はブルー、農園は國枝ばら園さん。
写真がピンボケで申し訳ありません・・・撮影の腕を上達させねば☆(´▽`;A(汗)

sigarose48.jpg

かいでみると・・・!!!!!ものすっごく良い香りでした・・・!!!!!やわらかく、自然で、優しく、気取ってなくて、さりげなくて、上品で、癒される・・・素敵すぎるううううう・・・!!!!!。・゚゚・(〃´Д`゚〃)・゚゚・。♡ ♡ ♡ ♡ ♡
見た目も美しいです。やわらかくて優しい感じです。せっかくなので、アップで撮影してみました。素晴らしいです。将来家を建てたら庭に植えよっと。

sigarose47.jpg

こちらもかいでみました。展示されるだけあって、やはり素晴らしい香りです。さわやかでフルーティ、老若男女誰にでも愛されそうな香りです。∩(〃´▽`〃)∩♡ ♡ ♡

sigarose49.jpg sigarose50.jpg

タグによると、品種は「かおりかざり」、農園はローズファームケイジさん。
(※このタグには「かおりざかり」と書かれているんですが、公式ホームページによると「かおりかざり」が正しいようです。)

sigarose51.jpg

お次はこちらです。かいでみると、おやおや・・・!?ばらでは珍しいスパイシーな香りがする気がするぞ・・・!?Σ∩(〃゜◇゜〃)∩

sigarose52.jpg

タグによると、品種名は「ピスカップ」。スパイシーと書かれているのは、香りの説明だと思われます。農園は「杉本ばら園」さん。

sigarose53.jpg

全部の瓶をかいだのに、お花の写真を取り損ねた私・・・ばかあああああ!!!!!。・゚゚・∩(゚´Д`゚)∩・゚゚・。!!!!!
タグの写真だけ撮ったようです・・・(〃TωT〃)うう・・・写真を忘れてしまったんですが、全ての瓶が良い香りでございました・・・!!

sigarose54.jpg sigarose55.jpg

ややっ!?瓶のそばに、珍しい形をした何かが転がっているではないか・・・!!Σ∩(゜◇゜〃)∩☆!!

sigarose56.jpg

これ、なんでしょうか?果実とか木の実系の何かかなあ?ご存知のお客様、いらっしゃいますか?c(〃゜◇゜〃)っ??

sigarose57.jpg

ご閲覧ありがとうございましたあああ!!m(*_ _*)m!!

コメント

非公開コメント

No title

こんにちわさゆさん、いつも楽しく記事を読ませて頂いております、吉田です(*´v`*)

こちらの記事の最後の質問につきまして。
大変おこがましいですが答えさせていただきますと、ナスの仲間です。
「フォックスフェイス(ツノナス)」
で検索いただきますと詳細が出てきますが、観賞用のナスです。

ナスですが毒があるので食べられないのです(´・ω・`)
いや私たちが普段食べているナスもヘタには毒があるのですが、フォックスフェイスの場合は果実にも毒があるみたいです・・。でも見た目が面白いので、観賞用として売られているそうです!
母の趣味がガーデニングでして、たまたま知っていたのですが・・こちらの情報がお役に立てれば幸いですヽ(*´∀`)ノ

それではー

ありがとうございます!!

いらっしゃいませえええ!!吉田さーーーん!!ようこそお越しくださいましたあああ!!+゚♪゚+∩(〃´▽`〃)∩+゚♪゚+

な、ナスですと・・・!?!?!?なんと、この物体はナスだったのですか・・・!!!!!Σ(((((〃゜◇゜〃)))))

全然そうは見えないのにナスだなんて、そ、そんな・・・そんなっス!!そんなばかなっス!!!なんて(*´ 艸`*)☆

(ああ~・・・めっちゃ寒いギャグ・・・(´▽`;A(汗) 冬はまだなのに冷え冷えとしちゃった・・・エヘヘ☆)

色はおいしそうな感じなのに、これは食べられないのかあ~。でもかわいいなあ・・・(〃´◇`〃) ♡ ♡ ♡

色合い的にも形的にもハロウィンのインテリアに使えそうだなあ。同じくらいの大きさの、インテリア用カボチャと並べて置いてみようかな?きっとかわいいと思う・・・!!(*´ 艸`*)☆

フォックスフェイスさんのこと、教えてくださってありがとうございましたあああ!!ヾ(〃´▽`〃)ノシ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

ガーデニングは良いですよねえ、私がもしガーデニングをやるとしたら、何を植えようかな。ハーブとかも魅力的だし、お花をいっぱい植えてみたいなあ・・・c(〃´▽`〃)っ♪♪
将来、家を建てたら、庭にばらを咲かせたいなあって思ってるんです。枯らしてしまったらかわいそうだから、手入れが難しくない丈夫なばらを植えようと思います。薄い色で、良い香りのばらがいいな・・・(っ〃´▽`〃c) ♡ ♡ ♡

あとは、白いユリも植えてみたいなあ。甘い香りがするユリです。あとは、ジャスミンとかもいいかなあ。良い香りだから・・・(*´ 艸`*)☆
ハーブは何がいいかな・・・レモングラスは大好きだけど、寒さに弱くて室内や温室じゃないとかわいそうかもしれないので、それも考えないとなあ。
あとは何を植えようかな。そうだ、ガーデニング用のインテリア用品も置いてみたいな。わくわく。(*´ 艸`*)☆

などと考えだすと楽しくて、庭の計画図とかまで描いてしまいそうです。(〃´▽`〃)ゞエヘヘ☆

コメントありがとうございましたあああ!!*☆*。。。*☆*。。。*☆*c(〃´▽`〃)っ*☆*。。。*☆*。。。*☆*
プロフィール

laceformyshroud

Author:laceformyshroud
名前:さゆ
20代の女です。
初めて作るブログなので、不備がありましたら申し訳ございません。
このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクなさってください。
Twitterはこちらです→「Twitter」

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR