ブログの更新情報です
途中になってしまっている記事がいくつもあったので、どの記事に絵を書き足したのかがわかるように、この記事にて毎日更新情報をご案内しておりました。とうとう過去記事「のみくさんへの贈り物でございますm(*_ _*)m」と「バレンタインです…!!!!∩(〃´▽`〃)∩♡゜*+. 私とDとゴシック大聖堂」が完成しました…!!!!良かったら、見てやってくださいますと、とっても嬉しいです…!!!!∩(〃´▽`〃)∩☆゜*+.
以下は、近況報告でございます。m(〃_ _〃)m
コメント等にもちょこっと書かせて頂いたりしたんですが、人事異動の内示がありまして、ありがたくも、次の異動で昇進することになりました。それでちょっと忙しくしていました…m(〃_ _〃;)m
この忙しいタイミングで、父(別の都道府県に住んでいる)が犬さんを買ってきた(そして世話&管理できていない…)という出来事があり、犬さんがかわいそうなので、休日に父の家に行っていました。来週また行ってみて、やっぱり父には無理そうだったら私が責任を持って新しいちゃんとした飼い主さんを探します。父は十中八九、私(さゆ)を自分(父)のもとに呼び寄せたい(父が飼育放棄したら私が世話をしに来るだろうとわかっているので)という理由で、軽いノリで犬さんを買ってきたんです。父は犬さんに全く興味が無い上に、飼育の知識も全然無いのです。
別に父は悪意があるわけではなく、ただ父は他者(とか動物とか植物とか)に対してそういう行動を平然とやれてしまうようなので…、かわいそうだなと思います。犬さんは私が何とかしてあげられるとして、父は自身で己の人格・感情をコントロールすることが必要だと思うので、見守ってあげたいと思います。
大丈夫です。フランスに行ってきたら、父への対応がわかってきました。
そんな私の日本帰国に合わせるかのように、まるでタイミングをはかったかのごとく(←私の仕事のことは全然知らないので本当に偶然に)、ルパラン(英語ではゴッドファーザーと呼ばれる、カトリック上の私の後見人&代父です)から手紙がきました。十数年ぶりに、このタイミングで手紙が来たんです。
そんなゴッドファーザーとスカイプで話して…、それから私は、父(ネイティブスピーカー)からフランス語を習い始めようかな…と思いました。私はフランス語をだいぶ忘れてしまっているからです。将来、自分が出したい専門書の翻訳本があるので、それに向けた勉強を始めようかなって…
私は心情的には、無神論者に近いんですが…、こうも自分を取り囲む環境が自分にとって「運良く」と言うか…、プライベートも仕事もありがたい方向に物事が進んでいるので…、全てに感謝したい気持ちになりました。周囲の皆様に、世界に、そして神がおられるなら神に対しても、感謝の気持ちでふわふわしている感じです。
皆様に、い~~~っぱい幸せがありますように…!!!! ∩(〃´ω`〃)∩✿゜*+.
以下は、近況報告でございます。m(〃_ _〃)m
コメント等にもちょこっと書かせて頂いたりしたんですが、人事異動の内示がありまして、ありがたくも、次の異動で昇進することになりました。それでちょっと忙しくしていました…m(〃_ _〃;)m
この忙しいタイミングで、父(別の都道府県に住んでいる)が犬さんを買ってきた(そして世話&管理できていない…)という出来事があり、犬さんがかわいそうなので、休日に父の家に行っていました。来週また行ってみて、やっぱり父には無理そうだったら私が責任を持って新しいちゃんとした飼い主さんを探します。父は十中八九、私(さゆ)を自分(父)のもとに呼び寄せたい(父が飼育放棄したら私が世話をしに来るだろうとわかっているので)という理由で、軽いノリで犬さんを買ってきたんです。父は犬さんに全く興味が無い上に、飼育の知識も全然無いのです。
別に父は悪意があるわけではなく、ただ父は他者(とか動物とか植物とか)に対してそういう行動を平然とやれてしまうようなので…、かわいそうだなと思います。犬さんは私が何とかしてあげられるとして、父は自身で己の人格・感情をコントロールすることが必要だと思うので、見守ってあげたいと思います。
大丈夫です。フランスに行ってきたら、父への対応がわかってきました。
そんな私の日本帰国に合わせるかのように、まるでタイミングをはかったかのごとく(←私の仕事のことは全然知らないので本当に偶然に)、ルパラン(英語ではゴッドファーザーと呼ばれる、カトリック上の私の後見人&代父です)から手紙がきました。十数年ぶりに、このタイミングで手紙が来たんです。
そんなゴッドファーザーとスカイプで話して…、それから私は、父(ネイティブスピーカー)からフランス語を習い始めようかな…と思いました。私はフランス語をだいぶ忘れてしまっているからです。将来、自分が出したい専門書の翻訳本があるので、それに向けた勉強を始めようかなって…
私は心情的には、無神論者に近いんですが…、こうも自分を取り囲む環境が自分にとって「運良く」と言うか…、プライベートも仕事もありがたい方向に物事が進んでいるので…、全てに感謝したい気持ちになりました。周囲の皆様に、世界に、そして神がおられるなら神に対しても、感謝の気持ちでふわふわしている感じです。
皆様に、い~~~っぱい幸せがありますように…!!!! ∩(〃´ω`〃)∩✿゜*+.
コメント
No title
初めまして。
最近こちらのブログを知りました。
さゆさんは大変心が綺麗で頭の良い方ですね。
さゆさんの存在が美しいから、Dさんのような素敵な精霊さんとご縁があるのでしょう。
Dさんとの日常生活も興味深かったですが、ゴシック建築等のお話も読んでいてとても幸せな気持ちになれました。
ブログの更新は楽しみですが、お体に負担のないよう、無理なさらないで下さいね。
さゆさんとDさんのますますのご多幸を心よりお祈り申し上げます。
最近こちらのブログを知りました。
さゆさんは大変心が綺麗で頭の良い方ですね。
さゆさんの存在が美しいから、Dさんのような素敵な精霊さんとご縁があるのでしょう。
Dさんとの日常生活も興味深かったですが、ゴシック建築等のお話も読んでいてとても幸せな気持ちになれました。
ブログの更新は楽しみですが、お体に負担のないよう、無理なさらないで下さいね。
さゆさんとDさんのますますのご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございます!!
いらっしゃいませえええ!!アネモイさあああん!! ご来訪大歓迎でございますううう!! ♡+゚♪゚+♡∩(〃´▽`〃)∩♡+゚♪゚+♡
初めまして、ようこそお越しくださいました…!!∩(〃´▽`〃)∩♡♡♡♡♡ 私のブログをご閲覧くださいまして、本当にありがとうございます…!!!!m(〃_ _〃)m♡♡♡♡♡
ブログの記事が、いくつも途中のままになっていて、見苦しくて大変申し訳ございません…!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。!!!!せっかく見に来てくださったのに、このような有様で…!!!! ようやく時間が取れるようになってきたので、またブログの更新を頑張っていきたいです。
こ、こんな未熟者の私を、そのようにお褒め下さるなんて…!!!!!。・゚゚・∩(〃TωT〃)∩・゚゚・。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 大変ありがたく、大変もったいなく、大変嬉しいです…!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 私ときたら、本当に未熟者なので…ですので、アネモイさんが私にくださった、お褒めのお言葉にふさわしくなれるように、日々精進していく所存でございます…!!!!頑張ります!!!! 本当にありがとうございます…!!!!∩(〃´◇`゜〃)∩♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
私は、ありがたいお言葉で励ましてくださったアネモイさんのほうが、心が綺麗で、頭が良く、お美しい存在だと思います…!!!!。・゚゚・(っ〃TωT〃c)・゚゚・。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
Dのことも褒めてくださって、とっても嬉しいです!! ありがとうございます!!!!m(〃_ _〃)m♡゜*+. Dは、私なんかには勿体無い、素敵な精霊さんだと思います。私の考え方とかやりかたのせいで、Dの力を100%は出させてあげられてないんじゃないかな、と申し訳無く思ったり…うぅm( _ _ ; )m
ゴシック建築の記事、読んでくださってありがとうございます…!! 私の記事で、アネモイさんを幸せなお気持ちにできたなんて、とっても光栄です…!!私のほうこそ幸せです!!(〃´ω`〃)ゞエヘヘ♡゜*+. 今回は仕事での渡航だったので、短期間の滞在でしたし、自由に動ける時間も少なく、そのため細かい部分まで写真を撮れなかったので、そのうちプライベートで訪れて、もっと細かい部分まで撮影してこようと思います…!!
フォンテーヌブロー宮殿とか、ルーブル美術館とか、ヴェルサイユ宮殿とかは、装飾&美術品が多い建築なので、記事にしたらお客様がたが楽しいかなあと思うので、それらも記事にしてみようかなあ。(っ〃´ω`〃c)♬♫゜*+.
私も、アネモイさんのますますのご多幸を、心よりお祈り申し上げます…!!!!アネモイさんから頂いたコメント、本当に…!!!!とってもとっても嬉しいです…!!!!いっぱい元気が出ましたです!!!!これからも頑張ります…!!!!。・゚゚・∩(〃´◇`゜〃)∩・゚゚・。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
まずは、毎日一枚絵をアップできるように、頑張ります…!!p(〃`ω´〃)q ファイト!!☆
コメントありがとうございましたあああ!! 。+゚◇゜+。♡。+゚◇゜+。c(〃´▽`〃)っ。+゚◇゜+。♡。+゚◇゜+。
初めまして、ようこそお越しくださいました…!!∩(〃´▽`〃)∩♡♡♡♡♡ 私のブログをご閲覧くださいまして、本当にありがとうございます…!!!!m(〃_ _〃)m♡♡♡♡♡
ブログの記事が、いくつも途中のままになっていて、見苦しくて大変申し訳ございません…!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。!!!!せっかく見に来てくださったのに、このような有様で…!!!! ようやく時間が取れるようになってきたので、またブログの更新を頑張っていきたいです。
こ、こんな未熟者の私を、そのようにお褒め下さるなんて…!!!!!。・゚゚・∩(〃TωT〃)∩・゚゚・。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 大変ありがたく、大変もったいなく、大変嬉しいです…!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 私ときたら、本当に未熟者なので…ですので、アネモイさんが私にくださった、お褒めのお言葉にふさわしくなれるように、日々精進していく所存でございます…!!!!頑張ります!!!! 本当にありがとうございます…!!!!∩(〃´◇`゜〃)∩♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
私は、ありがたいお言葉で励ましてくださったアネモイさんのほうが、心が綺麗で、頭が良く、お美しい存在だと思います…!!!!。・゚゚・(っ〃TωT〃c)・゚゚・。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
Dのことも褒めてくださって、とっても嬉しいです!! ありがとうございます!!!!m(〃_ _〃)m♡゜*+. Dは、私なんかには勿体無い、素敵な精霊さんだと思います。私の考え方とかやりかたのせいで、Dの力を100%は出させてあげられてないんじゃないかな、と申し訳無く思ったり…うぅm( _ _ ; )m
ゴシック建築の記事、読んでくださってありがとうございます…!! 私の記事で、アネモイさんを幸せなお気持ちにできたなんて、とっても光栄です…!!私のほうこそ幸せです!!(〃´ω`〃)ゞエヘヘ♡゜*+. 今回は仕事での渡航だったので、短期間の滞在でしたし、自由に動ける時間も少なく、そのため細かい部分まで写真を撮れなかったので、そのうちプライベートで訪れて、もっと細かい部分まで撮影してこようと思います…!!
フォンテーヌブロー宮殿とか、ルーブル美術館とか、ヴェルサイユ宮殿とかは、装飾&美術品が多い建築なので、記事にしたらお客様がたが楽しいかなあと思うので、それらも記事にしてみようかなあ。(っ〃´ω`〃c)♬♫゜*+.
私も、アネモイさんのますますのご多幸を、心よりお祈り申し上げます…!!!!アネモイさんから頂いたコメント、本当に…!!!!とってもとっても嬉しいです…!!!!いっぱい元気が出ましたです!!!!これからも頑張ります…!!!!。・゚゚・∩(〃´◇`゜〃)∩・゚゚・。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
まずは、毎日一枚絵をアップできるように、頑張ります…!!p(〃`ω´〃)q ファイト!!☆
コメントありがとうございましたあああ!! 。+゚◇゜+。♡。+゚◇゜+。c(〃´▽`〃)っ。+゚◇゜+。♡。+゚◇゜+。
こんにちは(´∀`*)きりやです
まず、昇進おめでとうございます!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さゆさんの頑張りが形になって、私まで嬉しくなっていますヾ(*´∀`*)ノ
(以前、ガリヴァー旅行記を拝見致しました)
大好きな課からの異動と言う事で、
せっかくの素敵な方々、しかもいろんな意味で素敵な人生の先輩方と、これでさよなら。って言うは寂しすぎますので……、(´;ω;`)
この先も上司さんや先輩方とも(別の仕事や飲み会や食事など)大事な縁が繋がりますようにと、私からもお祈りいたしますm(_ _)m
せっかく知り合えたのだから、これからも相談に乗ってもらえたり、ご飯を食べに行けたり出来たらいいですね!ヾ(*´∀`*)ノ
なんとワンちゃん……Σ(・□・;)
犬を飼い続けるのは、本当に大変な事なのになぁ……(´;ω;`)お父様…(父母が家で犬を飼っている人)
どうかワンちゃんも素敵な飼い主様が見つかりますように!
今はネットで里親を募集出来たりするので、もしもの時はそう言ったいい方と巡り合いますように(゜レ゜)祈っています!!
最後に忙しい中、本当にお疲れ様ですm(_ _)m
もし疲れた時がありましたら、人さじの蜂蜜を食べると疲労回復や喉の保護・風邪予防にもなるそうですヾ(*´∀`*)ノ
いろんな事が起こって大変だと思いますが、気軽にゆったり出来ますようにヾ(*´∀`*)ノ
前さゆさんが「返信はいつでも大丈夫!一言返事でも大丈夫です!」と私のブログで言って下さったのと同じで、私への返信も落ち着いた後でもいつでもOKですぞっ!!
(※あの時そう言っていただいた事、本当に助かりました(*´∀`*)体調も気遣って頂いて本当にありがとうございます
さゆさんも元気で過ごせますようにと、私も思っています☆)
まず、昇進おめでとうございます!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さゆさんの頑張りが形になって、私まで嬉しくなっていますヾ(*´∀`*)ノ
(以前、ガリヴァー旅行記を拝見致しました)
大好きな課からの異動と言う事で、
せっかくの素敵な方々、しかもいろんな意味で素敵な人生の先輩方と、これでさよなら。って言うは寂しすぎますので……、(´;ω;`)
この先も上司さんや先輩方とも(別の仕事や飲み会や食事など)大事な縁が繋がりますようにと、私からもお祈りいたしますm(_ _)m
せっかく知り合えたのだから、これからも相談に乗ってもらえたり、ご飯を食べに行けたり出来たらいいですね!ヾ(*´∀`*)ノ
なんとワンちゃん……Σ(・□・;)
犬を飼い続けるのは、本当に大変な事なのになぁ……(´;ω;`)お父様…(父母が家で犬を飼っている人)
どうかワンちゃんも素敵な飼い主様が見つかりますように!
今はネットで里親を募集出来たりするので、もしもの時はそう言ったいい方と巡り合いますように(゜レ゜)祈っています!!
最後に忙しい中、本当にお疲れ様ですm(_ _)m
もし疲れた時がありましたら、人さじの蜂蜜を食べると疲労回復や喉の保護・風邪予防にもなるそうですヾ(*´∀`*)ノ
いろんな事が起こって大変だと思いますが、気軽にゆったり出来ますようにヾ(*´∀`*)ノ
前さゆさんが「返信はいつでも大丈夫!一言返事でも大丈夫です!」と私のブログで言って下さったのと同じで、私への返信も落ち着いた後でもいつでもOKですぞっ!!
(※あの時そう言っていただいた事、本当に助かりました(*´∀`*)体調も気遣って頂いて本当にありがとうございます
さゆさんも元気で過ごせますようにと、私も思っています☆)
ありがとうございます!!
いらっしゃいませえええ!! きりやさあああん!! ご来訪大歓迎でございますううう!! ♡゜*。*゚♡∩(〃´▽`〃)∩♡゜*。*゚♡
こんにちはです~!!!! ようこそお越しくださいました…!!!!c(〃≧ω≦〃)っ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
昇進のお祝い、ありがとうございますです!!!!m(〃_ _〃)m♡゜*+. 頂いた役職を精一杯務める所存でございます!!!!
…と、勢い良く言っておきながら、実は不安要素がちょっとある役職で…(〃´ω`〃;A(汗) というのは、私が就くのは課長補佐(課のボスの補佐)なんですが、この補佐という立場は、「ボス等の上から指示を出す立場の人達と、その指示に従って働く課の人達との、間を取り持つような役回り」なんです…!!
ボスである課長という役職自体が、会社という組織から見れば中間管理職なんですが、その課長が率いる「課」いうグループの中における中間管理職が、補佐という感じなんです。
この補佐の役職、今まではずっとY先輩(記事に出てくるメガネの堅実な先輩)がやっていたんです。Y先輩は中途採用なので、上司さん(課長)よりも年上でこの仕事で働いてきた年数も多く、だから上司さんに対しても色々と言いやすく、良い感じに「課長からの指示→この間をY先輩が取り持つ←課の人達の意見」という感じになってました。
そのポジションに私が入って、うまくやれるのか…というのが目下の不安です。ただでさえ、私は人と人の間を取り持つのが下手なので…、それを日常的にやることになる補佐の仕事を、うまくやっていけるのか…(っ〃´ω`〃;c)
そ、そして、実はですね…!!!! ガリヴァー旅行記の続きに書こうと思っているのですが( ガリヴァー旅行記の記事の続きのネタバレなんですが…)、私は今の課に残って、今の課の課長補佐になる予定なんです。エヘヘ…(〃´ω`〃)ゞ☆
ガリヴァー旅行記の記事の時点で、上司さんは自分(上司さん自身)が昇進して課から出ていくだろうことを知っていたんです。課長が昇進し、課長補佐(Y先輩)が課長に昇進する、という流れがあることが既に上からにおわされていたんです。上司さんはそれに合わせて、私を別の課に推してくださろうとしたんです。
私は迷ったんですが、でも…、上司さんが課から抜けると、課の戦力がかなり削られてしまうから、課の仕事を知っている私まで抜けると、残された課の人達がすごく大変になるだろうと思いまして…、だから私、上司さんが抜ける課に残って、課のために色々やってみたいんです。せっかく上司さんをはじめとした課のみんなで作ってきた色々なやりかたがあるから、それを失わせてしまうのは…って思いまして。私は今の課に残ったままでも、自分の挑戦してみたいコンペには参加できますし、それに今の課の仕事も好きなんです。それで、別の課を希望するのはやめにしたんです。
そういうわけで今回の移動では、課長だった上司さんが上に昇進し、課長補佐だったY先輩が課長になり、ヒラ社員の私が課長補佐に昇進する、という感じです。
今の課に入ってから、上司さんをはじめ課の皆さんに色々教えて頂いて、助けて頂いて…、だから上司さんが抜けることで課の戦力が減る今、私は課に残って補佐として今度は私が課の人達(特に後輩さん達)を助けていけたらなって思います。
エヘヘ…(っ〃´ω`〃c)♡゜*+. そういうわけなんです。
今後、上司さんとは別の場所で働くことになりますが、これでさよならっていうのは悲しいので、ちょくちょく話しかけてみようと思います。共通するスキルを持っているので、今後も何かの仕事で一緒に働くことはあるかも?
きりやさん、私のために祈ってくださって、本当にありがとうございますです…!!!!(っ〃´ω`゜〃c)♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 私もきりやさんに、大事な縁が繋がりますように、幸せなことがいっぱい訪れますように、お祈りしております…!!!! ∩(〃´◇`゜〃)∩♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
話が変わりますが、そうなんです、なんとワンちゃんを、軽い気持ちで巻き込む父なのです…。・゚゚・(っ〃´Д`゜〃c) ・゚゚・。命への敬意が軽いというか…、父は「え?お前(さゆ)、犬好きだろ?」って言って、なんで買ったことを喜ばないんだろう?って感じに、きょとんとしていました。
そういう父がかわいそうで悲しくなりますが、ワンちゃんはもっと気の毒なので…(´;◇;`) きりやさんもおそばにワンちゃんがいらっしゃるのですね、私も昔犬を飼っていたので、本当に…胸がすごく痛いです。
父は私を赤ちゃんから育てたくらいなので、生物を物理的に育てる能力はあるので…、私を呼ぶ口実としてわざと飼育放棄してるんだと思います。父の、この罪悪感の軽さ(…なのかなあ)とか、恐怖や恥の感情の希薄さとか(←これはすごく特殊だと思いました)、そういう特性を持った人に父以外で出会ったことが無いので、正しい対処法がわからず、手探りでやっていますが…、そのうち記事にしてみようかな…(´_ _`;)
私をねぎらってくださって、本当にありがとうございます…!!!! (っ〃´ω`゜〃c)♡♡♡♡♡
教えて頂いた蜂蜜、さっそく買ってこようと思います。パンにぬって食べようかな~?きりやさんも、まだ風邪ひいている人とかいますので、お体にお気をつけくださいまし。羽生選手と同じ場所の怪我も、お大事になさってくださいまし…!!!!きりやさんの怪我、早く治りますようにお祈りしております…!!!!(∩〃˘ω˘〃c)アーメン✿゜*+.
私も、きりやさんのブログにコメントしに参りますです…!!(〃´◇`〃)ゞ☆゜*+. モチロンお返事はいつでも大丈夫でございますよ…!!!!d(〃ω〃)b♡゜*+.
コメントありがとうございましたあああ!! ゚*.。.*゚*.。.*゚ c(〃´▽`〃)っ゚*.。.*゚*.。.*゚
こんにちはです~!!!! ようこそお越しくださいました…!!!!c(〃≧ω≦〃)っ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
昇進のお祝い、ありがとうございますです!!!!m(〃_ _〃)m♡゜*+. 頂いた役職を精一杯務める所存でございます!!!!
…と、勢い良く言っておきながら、実は不安要素がちょっとある役職で…(〃´ω`〃;A(汗) というのは、私が就くのは課長補佐(課のボスの補佐)なんですが、この補佐という立場は、「ボス等の上から指示を出す立場の人達と、その指示に従って働く課の人達との、間を取り持つような役回り」なんです…!!
ボスである課長という役職自体が、会社という組織から見れば中間管理職なんですが、その課長が率いる「課」いうグループの中における中間管理職が、補佐という感じなんです。
この補佐の役職、今まではずっとY先輩(記事に出てくるメガネの堅実な先輩)がやっていたんです。Y先輩は中途採用なので、上司さん(課長)よりも年上でこの仕事で働いてきた年数も多く、だから上司さんに対しても色々と言いやすく、良い感じに「課長からの指示→この間をY先輩が取り持つ←課の人達の意見」という感じになってました。
そのポジションに私が入って、うまくやれるのか…というのが目下の不安です。ただでさえ、私は人と人の間を取り持つのが下手なので…、それを日常的にやることになる補佐の仕事を、うまくやっていけるのか…(っ〃´ω`〃;c)
そ、そして、実はですね…!!!! ガリヴァー旅行記の続きに書こうと思っているのですが( ガリヴァー旅行記の記事の続きのネタバレなんですが…)、私は今の課に残って、今の課の課長補佐になる予定なんです。エヘヘ…(〃´ω`〃)ゞ☆
ガリヴァー旅行記の記事の時点で、上司さんは自分(上司さん自身)が昇進して課から出ていくだろうことを知っていたんです。課長が昇進し、課長補佐(Y先輩)が課長に昇進する、という流れがあることが既に上からにおわされていたんです。上司さんはそれに合わせて、私を別の課に推してくださろうとしたんです。
私は迷ったんですが、でも…、上司さんが課から抜けると、課の戦力がかなり削られてしまうから、課の仕事を知っている私まで抜けると、残された課の人達がすごく大変になるだろうと思いまして…、だから私、上司さんが抜ける課に残って、課のために色々やってみたいんです。せっかく上司さんをはじめとした課のみんなで作ってきた色々なやりかたがあるから、それを失わせてしまうのは…って思いまして。私は今の課に残ったままでも、自分の挑戦してみたいコンペには参加できますし、それに今の課の仕事も好きなんです。それで、別の課を希望するのはやめにしたんです。
そういうわけで今回の移動では、課長だった上司さんが上に昇進し、課長補佐だったY先輩が課長になり、ヒラ社員の私が課長補佐に昇進する、という感じです。
今の課に入ってから、上司さんをはじめ課の皆さんに色々教えて頂いて、助けて頂いて…、だから上司さんが抜けることで課の戦力が減る今、私は課に残って補佐として今度は私が課の人達(特に後輩さん達)を助けていけたらなって思います。
エヘヘ…(っ〃´ω`〃c)♡゜*+. そういうわけなんです。
今後、上司さんとは別の場所で働くことになりますが、これでさよならっていうのは悲しいので、ちょくちょく話しかけてみようと思います。共通するスキルを持っているので、今後も何かの仕事で一緒に働くことはあるかも?
きりやさん、私のために祈ってくださって、本当にありがとうございますです…!!!!(っ〃´ω`゜〃c)♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 私もきりやさんに、大事な縁が繋がりますように、幸せなことがいっぱい訪れますように、お祈りしております…!!!! ∩(〃´◇`゜〃)∩♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
話が変わりますが、そうなんです、なんとワンちゃんを、軽い気持ちで巻き込む父なのです…。・゚゚・(っ〃´Д`゜〃c) ・゚゚・。命への敬意が軽いというか…、父は「え?お前(さゆ)、犬好きだろ?」って言って、なんで買ったことを喜ばないんだろう?って感じに、きょとんとしていました。
そういう父がかわいそうで悲しくなりますが、ワンちゃんはもっと気の毒なので…(´;◇;`) きりやさんもおそばにワンちゃんがいらっしゃるのですね、私も昔犬を飼っていたので、本当に…胸がすごく痛いです。
父は私を赤ちゃんから育てたくらいなので、生物を物理的に育てる能力はあるので…、私を呼ぶ口実としてわざと飼育放棄してるんだと思います。父の、この罪悪感の軽さ(…なのかなあ)とか、恐怖や恥の感情の希薄さとか(←これはすごく特殊だと思いました)、そういう特性を持った人に父以外で出会ったことが無いので、正しい対処法がわからず、手探りでやっていますが…、そのうち記事にしてみようかな…(´_ _`;)
私をねぎらってくださって、本当にありがとうございます…!!!! (っ〃´ω`゜〃c)♡♡♡♡♡
教えて頂いた蜂蜜、さっそく買ってこようと思います。パンにぬって食べようかな~?きりやさんも、まだ風邪ひいている人とかいますので、お体にお気をつけくださいまし。羽生選手と同じ場所の怪我も、お大事になさってくださいまし…!!!!きりやさんの怪我、早く治りますようにお祈りしております…!!!!(∩〃˘ω˘〃c)アーメン✿゜*+.
私も、きりやさんのブログにコメントしに参りますです…!!(〃´◇`〃)ゞ☆゜*+. モチロンお返事はいつでも大丈夫でございますよ…!!!!d(〃ω〃)b♡゜*+.
コメントありがとうございましたあああ!! ゚*.。.*゚*.。.*゚ c(〃´▽`〃)っ゚*.。.*゚*.。.*゚