fc2ブログ

出張先での不思議な出来事です(っ〃゜Д゜〃c)

この記事は、2018年10月から書き始めた記事です。オカルト感たっぷりな内容です。すみません…!!!!(っ〃 ▽ 〃;c)ようやく完成させましたので、良かったら読んでやってくださいまし。



(2018年10月に書いた文章なので、日付が当時のものになってます。すみません…!!!!)

10月の6日~7日にかけて、仕事の出張に行ってきます。そのため、7日の夜まで、他ブログ様へのブログ訪問&コメントができません…大変申し訳ございません!!!!!。・゚゚・∩(〃゜´Д`゚〃)∩・゚゚・。!!!!!

不動産関係の仕事もしていると書いてきたので、お察しのお客様もいらっしゃるかもしれないのですが、台風などの自然災害があると、ちょっと不動産界隈が忙しくなることがございます。それプラス、東京オリンピック前の売却でも忙しくて…ここ一か月ほど、全然ブログが更新できなくて、大変申し訳ございませんでした…!!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。!!!!!

ようやく時間ができてきたので、またブログの更新を頑張りたいと思います…!!!!!p(〃`ω´〃)q♡♡♡♡♡゜*+。

以前の出張中での、Dの漫画をここにアップしようと思います。怖いホテル(?)での出来事です。(っ〃≧ω≦〃;c)☆゜*+。

dg325_20181012000013230.jpg

dg326_20181013095804994.jpg

dg327.jpg

dg328.jpg

dg329.jpg

dg330.jpg

dg331_201810210003478ad.jpg

dg332.jpg

dg333.jpg

k1_20181104084236f5d.jpg

k2_20181104084238d78.jpg

k3_20181104084241395.jpg

k4_201811040842393b9.jpg

dg335.jpg

k4_20181106110439f55.jpg

dg336.jpg

dg337.jpg

kari114.jpg

kari115.jpg

kari113.jpg

dg366.jpg

dg367.jpg

dg368.jpg

以前、別の怖いホテルに泊まったとき、Dが怖い何かを追い払ってくれたような出来事があったんです。過去記事「Dの絵(7)」にそのときのことを描いた漫画がございます。(っ〃゜Д゜〃c)☆゜*+。

そして、怖いホテルというと、フランスのモン・サン・ミシェル内のホテルも私にとってはそうなんです。そのときのことを漫画にした記事はこちら→「事故物件」です。

Dが「そこにいるもの」と表現したことについては、これより後でモン・サン・ミシェルにて、また似たような出来事が起きたので、この記事の続き(?)として、「モン・サン・ミシェル(2)」のほうで漫画にしてみようと思います。(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。




職業柄、私は出張に行くこともあるのですが、この記事では出張先で以前泊まったビジネスホテルの写真をアップしてみます。なんかビジネスホテルらしくなくて、アンティークっぽくて綺麗だったので…(〃´ω`〃)ゞ☆゜*+。

このエスカレーターを上がると、ホテルの入口がありました。

h4_201810060806563a1.jpg h3_201810060806555e5.jpg

ホテルのマークのようです。

h6_20181006081025b71.jpg

入ったらこんな感じでした。なんか、歴史を感じるアンティークさでした…(っ〃゜Д゜〃c)☆゜*+。現在はビジネスホテルのようですが、以前は違ったんじゃないかな?

h9_20181006081030768.jpg h10.jpg

上の写真にも写ってございますキャビネットなんですが、近づいてみると…

h12_20181006084648c23.jpg

中には、グラスが整然と並べられていました。ビジネスホテルで使う感じのグラスには見えません。やっぱりこのホテル、以前はビジネスホテルじゃなくて、パーティとかも行われていたんじゃないかなあ?(っ〃゜Д゜〃c)☆゜*+。

h13.jpg

ロビーの様子です。

h15.jpg

ロビーのソファです。椅子も古いもののようで、アンティークさバツグンでした。これまでに沢山のお客様がここに座り、旅路に思いをはせてきたのではないでしょうか。

h16.jpg

ロビーの天井はシャンデリアでした。

h17.jpg

建物の内側から撮影した、入口のドアです。

h18.jpg

このドアのガラスには、ぶどうの模様が入っていました。

h19.jpg

これは、ホテルを出るときに撮影した写真です。

h20.jpg

来たときにも通った、このエスカレーターを降りると、地上に到着するのです。

h21.jpg

こちらのホテル、なんか雰囲気が不思議だったんです。ビジネスホテルらしくなくて…(っ〃゜Д゜〃;c)♡゜*+。自分が不動産の仕事をやっているので、ちょっと雰囲気が独特の建物を見ると、ついついじっくり観察してしまいます。

あと、話は変わるのですが、ふるさと納税をやってみました。「つれづれ思ったことを書くブログ」の蒼夜神様が、ふるさと納税についてブログ記事にしていらっしゃったのですが、そちらを拝見して、私もやってみることにしたんです。

結果、かなり、お得感がありました…!!!!!∩(〃´▽`〃)∩♡♡♡♡♡゜*+。

社会人のおかたですと、やったほうがお得になるかたがいっぱいいらっしゃると思います。うちのブログのお客様の中にも、「ふるさと納税やってみようかな?」って思っていらっしゃるおかたがいるかもしれないので、手続きのやりかたとか、私のときの出来事を、文章か漫画にしてアップしてみようかなあと思います。そういう情報って需要ございますか?(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。

もし需要がございましたら、この記事の続きに書いてみようかなあと思っていたのですが、ちょっと記事が長くなってしまいましたので、また別記事にまとめてみようと思います。そのときはe-Taxへの切り替え方法ですとか(青色申告の控除額が変わってしまったので、大家さまを含め個人事業主さまはなさったほうがお得です)、そのためのマンナンバーカード取得についての情報とかも含めて書いてみようと思います。(っ〃≧ω≦〃;c)☆゜*+。

ご閲覧ありがとうございました!! m(〃_ _〃)m!!

コメント

非公開コメント

出張お気をつけて…!!
ふるさと納税ですか!叔父がやっております!
どうやら、それでコピックが貰えるという噂もありドキドキしています…✨
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、お互い気をつけましょうね!

はじめまして。こんにちは!
れおぽんと申します。学生のタルパーです。さゆさんのイラスト、とてもかわいいですね♪一目でファンになっちゃいました!怖いホテルのマンガも楽しみにしていますね(*´ω`*)

ビジネスホテルとは思えない綺麗さですね…!確かに前はパーティも行われていたのかもしれませんね(*˘︶˘*)♡

Dさんのお話もとても素敵だと思います!これからも、陰ながら応援しています♪
それでは、お邪魔いたしました〜

コソコソ…こちらでは初めまして!

私自身が家具関係の職に就いているもので
あーこういう風なのもいいなー なんて思わず写真を隅々まで見てしまいました。
ちょっとした宮殿の様な雰囲気で素敵です…カッコイイ!

さゆ様は出張中なのですね、どうかお気をつけて!
そしてブログの更新楽しみにしていますヾ(゚∀゚)ノ

ありがとうございます!!

いらっしゃいませえええ!! あけびさあああん!! ご来訪大歓迎でございますううう!! 。・゚♡゚・。∩(〃´▽`〃)∩。・゚♡゚・。

出張、おかげさまで無事に帰ってこれました。きっと、あけびさん達が「お気をつけて」などなど、ご心配してくださったおかげでございます~♡♡♡♡♡゜*+。(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。

行く前に心配していた台風25号も、仕事への影響は全く無く、大丈夫でした…!!∩(〃´▽`〃)∩☆゜*+。3連休中なので公共交通機関の混雑も心配していたのですが、運良く電車でも新幹線でも座ることができて、とってもありがたかったです。うぅぅ、感謝感謝です…!!!!(∩´◇`゜c)♡♡♡♡♡゜*+。

おおっ!?!? ふるさと納税をご存知でいらっしゃったとは!!!!Σ(っ〃゜Д゜〃c)☆゜*+。すごいです、学生さんなのに社会人系の情報に博識でいらっしゃいますね…!!!!さすがあけびさんです~♬♫d(〃´ω`〃)b✿゜*+。

叔父様がふるさと納税をやっていらっしゃるとのこと、良いですね~♬♫(〃´艸`〃)☆゜*+。現在の時点で返礼品にコピックを用意していらっしゃる自治体さんは、私が検索してみたところによると静岡県藤枝市さんです。72色のと36色の二つを用意していらっしゃるようです。そちらの自治体さんに寄付すれば確実にコピックが手に入ると思います。(〃´艸`〃)♡゜*+。返礼品に色ペンなどの文房具を用意していらっしゃる自治体さんはいっぱいあるので、色々比較してみて選ぶのもきっと楽しいと思います…!!!!

そして、まさしく今、季節の変わり目ですよね~…(っ´ω`lllc)少し前まで、「雨が降ると急に涼しくなるなあ、長袖じゃないと寒いなあ」とか思っていたのに、台風が過ぎ去った翌日に30度以上に跳ね上がったりして、気温が安定してないなあって思ってたんです。風邪をひくおかたが増えてきたので、そろそろ通勤中や人込みではマスクをつけようかなあと思っています。

お互い、体調に気をつけましょう…!!!!p(〃´ω`〃)q♡゜*+。あけびさんがご健康で、お幸せに暮らせますように、お祈りしております~♬♫!(〃´ω`〃人)♬♫゜*+。

コメントありがとうございましたあああ!! *o○☆○o* c(〃´▽`〃)っ *o○☆○o*

ありがとうございます!!

いらっしゃいませえええ!! れおぽんさまあああ!! ご来訪大歓迎でございますううう!! ☆。*゚*。∩(〃´▽`〃)∩。*゚*。☆

はじめまして、こんにちはです~♬♫(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。ようこそお越しくださいました!!!! しかも、いっぱい褒めてくださって、申し訳無いやらありがたいやら…!!!!!。・゚゚・∩(〃゜´Д`゚〃)∩・゚゚・。♡♡♡♡♡ 本っっっ当にありがとうございます~!!!!!!!!!!。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。♡♡♡♡♡゜*+。

私の描くイラスト、かわいいですか!?エヘヘ…♡゜*+。(っ〃 ▽ 〃c)ほめて頂いて、すっごく嬉しくなってしまったので、さっそく絵を描いてブログに載せてみます…!!!!(っ〃 ▽ 〃c)♡♡♡♡♡゜*+。テレテレ♡♡♡♡♡゜*+。

し、しかも、ファンさまになってくださったのですか!?!?(っ〃゜Д゜〃c)♡♡♡♡♡゜*+。ほわわわ、めっっっちゃくちゃ嬉しいです~!!!!!。・゚゚・(っ〃゜´ω`゚〃c)・゚゚・。♡♡♡♡♡゜*+。そうとなればこの私、ファンさまのご期待を裏切らないように、これからも上達&精進することを目指し、面白い記事を書けるように頑張っていきます…!!!!!p(〃´▽`〃)q✿゜*+。

実は、怖いホテルに泊まった経験は、今回描こうと思っている漫画以前にも、昔に出会ったことがあるのです。過去記事に少しだけ記録(漫画)が残っているので、リンクを張って、この記事からその過去記事も読みに行けるように致します。良かったら、そちらも読んでくださったら嬉しいです…エヘヘ♡(〃´艸`〃)☆゜*+。

そうなんです、この写真のホテルはとっても不思議な雰囲気でした…(っ〃゜Д゜〃c)もしかして、今は使われてない(というか物置とかになっている)部屋とかがあったりして、そこが昔のパーティや宴会用の部屋だったのかも…とか思っちゃいました。職業柄、こちらのホテルのような、業務内容とは違う雰囲気の建築だったりすると、ついついじっくり観察してしまいます。

Dのお話についてもほめてくださって、本当に嬉しいです…!!!!(∩´ω`゜c)♡♡♡♡♡゜*+。私も、れおぽんさまを応援させて頂きます…!!!!!もし、れおぽんさまがいつかブログをお始めになったら、是非是非教えてくださいまし。拝読しに行かせて頂きたいです…!!!!(〃´▽`〃人)✿゜*+。

コメントありがとうございましたあああ!! ♫♬*゚。*。゚*♬♫c(〃´▽`〃)っ♫♬*゚。*。゚*♬♫

ありがとうございます!!

いらっしゃいませえええ!! 超お兄さあああん!! ご来訪大歓迎でございますううう!! o*゚♬♫゜*o∩(〃´▽`〃)∩o*゚♬♫゜*o

おやぁ~?コソコソですって?お隠れになっていらっしゃるの?(〃´艸`〃) ウフフ♡…よ~し、こっちに引きずり出して差し上げましょう!!!!!

えいっ♡ つかまえた~♬♫ さあ、こっちにいらっしゃってね☆゜*+。(っ〃´▽`〃)っ∩(〃゜◇゜〃;)∩(←困惑の超お兄さん)

家具関係のお仕事とか、めっちゃ素敵じゃないですか~!!!!Σ∩(〃゜◇゜〃)∩♡゜*+。私、家具大好きですよ…!!!!!建築(建物)の内装の雰囲気を決定付ける最も重要な要素は、まさに家具だと思っています…!!!!!d(〃´ω`〃)b☆゜*+。

私の、家具の一番の好みはバロック調やロココ調です。実は、私の家のソファもロココ調(ロココと名付けられていたけど見た目は普通にバロック調です。わかりやすさを重視するためか、日本では呼称を「ロココ」や「アンティーク」で統一しているのかな?)です。個人的に、白ロココより木の色のほうが落ち着くので、3人掛けソファ&一人掛けソファ×2&コンソールテーブル&ビューロー&キャビネットをマホガニーで統一しています。d(〃´ω`〃)b☆゜*+。

繊細な細工のアイアン家具なんかも好きです。サビ防止の手入れに気を使いますが、傘立てはロココ調のアイアンです。コート掛けもそうです。d(〃´▽`〃)b☆゜*+。

そして、猫足…!!!!! 家具に猫足は欠かせません、できるだけ猫足のものにしています。(〃´艸`〃)♡♡♡♡♡゜*+。

超お兄さん、もしや宮殿に置くような家具にご興味ございますか…?おぉぉ、それならおまかせくださいまし!!フォンテーヌブロー宮殿の家具もヴェルサイユ宮殿の家具も、私めっっっちゃ写真持ってますよ!!!!Σ∩(〃゜◇゜〃;)∩☆゜*+。そのうち記事にしてみますね…!!!!

コメントありがとうございましたあああ!! ☆*。。。*☆ c(〃´▽`〃)っ ☆*。。。*☆

No title

すごく綺麗ですが何だか重々しい雰囲気のホテルですな(;・`д・´)
ホテルではなく建物として長い歴史があるのかな…?

とても日本のホテルとは思えないのですが、海外出張の時のホテルなのでしょうか(ノ)・ω・(ヾ)
国内にあるならあえて泊まってみたいかもヽ(゜▽、゜)ノ


さゆさんのブログの読者層のメインが10~20代の学生さんだったら、ふるさと納税の需要はあまりないかもしれませんね(;・`д・´)
もし社会人の方も多く読んでらしてるのでしたら、筆を執ってみるのもいいと思いますヽ(´・∀・`)ノ
俺はふるさと納税の知識が既にあるので情報としては不要ですが、さゆさんがふるさと納税の話をどんな記事に仕上がるのかには興味があります(`・ω・´)


出張お疲れ様でした(・`ω・)/

ありがとうございます!!

いらっしゃいませえええ!! 蒼夜神様あああ!! ご来訪大歓迎でございますううう!! *゚+。☆。+゚*∩(〃´▽`〃)∩*゚+。☆。+゚*

おぉぉ、スルドイ…!!!!Σ∩(〃゜◇゜〃;)∩実は、私も重々しい雰囲気を感じておりました。照明が高い天井についているシャンデリアであるため薄暗いのと、家具や建築が新しくないのと、過去の歴史がそういう雰囲気を作り出しているのだと思われます。

そして、やっぱり海外のホテルっぽく見えましたか!!!!(〃´艸`〃)☆゜*+。とても日本のホテルっぽくないですが、日本のホテルなんです。なんか、私がこうして「不思議な雰囲気のホテルさんでした」みたいな記事にしてしまうことで、万が一にでも営業妨害になってしまったら大変申し訳ございませんので、公開記事にホテル名を出すのはやめようと思っているのですが、もしご興味がございましたら非公開拍手コメントかメールにてお教え致します…!!!!∩(〃´▽`〃)∩♡♡♡♡♡゜*+。ただ、この記事を書くにあたって調べてみましたら、私が訪れた後にリニューアル工事をなさっているとわかったので、多分今は内装とかが変わっているんじゃないかなあと思います。

うちのブログの読者様がたは、どのくらいの年齢層のおかたが多くいらっしゃるのかなあ…(っ〃゜Д゜〃c)✿゜*+。そ、そういえば私、学生様のお役に立てるような情報を、あまり発信出来ていないような…うぅぅ、なにかお客様がたが喜ぶような、気のきいた記事を書ければ良いのですが…!!!!(っ〃≧ω≦〃;c)✿゜*+。

お客様がたは、せっかくブログに来てくださって、せっかく記事を読んでくださっているのですから、せめて面白い記事を書くとか役に立つ情報を発信するとか、なにかをさせて頂きたいです…!!!!!。・゚゚・(っ〃゜´ω`゚〃c)・゚゚・。♡♡♡♡♡゜*+。

そして、なんと!?!? 蒼夜神様が、私の書くふるさと納税の記事にご興味をお持ちですか!?!?(っ〃 ▽ 〃c)☆゜*+。めっちゃ嬉しいです~!!!!書きます書きます!!!!∩(〃´▽`〃)∩☆゜*+。ふるさと納税の情報について、もし私が書いた内容に間違いがございましたり、不足な部分がございまして付け足したほうが良いことがございましたら、ぜひぜひご指摘くださるとものすごく嬉しいです…!!!!(っ〃´ω`〃c)✿゜*+。

蒼夜神様におかれましては、ふるさと納税の存在を教えてくださり、本当にありがとうございました!!!!(っ〃´▽`〃c)♡♡♡♡♡゜*+。改めまして、この場にてもお礼を申し上げさせてくださいまし…!!!!

コメントありがとうございましたあああ!! ♫♬.。o○o。.♬♫c(〃´▽`〃)っ♫♬.。o○o。.♬♫

“悪いもの…?”という D さんの反応からするともしかして悪いものではないのでしょうか……!
 そういえば、さゆさんが D さんとはじめて会ったとき(?)怖いかんじがすると書かれていたいましたし(怖い≠悪いもの)、記事中にD さんと“ぶつかることも反発も混ざりもしなかった!”とあるので、D さんと同種だったりするんですかねー。←勝手にあれこれ憶測で書いてしまってすみません汗
 なんにしてもふしぎで興味深い話ですね。続きが気になります……! 更新楽しみにしています!(`・ω・´)

ありがとうございます!!

いらっしゃいませえええ!!赤崎さまあああ!!ご来訪大歓迎でございますううう!!。O。゚♪♡♪゚。O。∩(〃´▽`〃)∩。O。゚♪♡♪゚。O。

うぅぅぅぅ、コメントのお返事がこんなに遅くなってしまって、大変申し訳ございません…!!!!。・゚゚・∩(〃゜´Д`゚〃)∩・゚゚・。話しかけて頂いてとっても嬉しいです、ありがとうございますです♡。・゚゚・m(〃_ _。〃)m・゚゚・。♡♡♡♡♡゜*+。

ようやくこの記事も書き終わりました。お待たせしてしまって申し訳ございません!!!!(っ〃≧ω≦〃;c)しかも、このとき全てが解決したわけではなく、この記事は続くのです…m(〃_ _〃;)m続きは「モン・サン・ミシェル(2)」の記事のほうに漫画で描かせて頂こうと思っておりますので、もし良かったら、どうか読んでやってくださいまし…。・゚゚・(∩´Д`゜c)・゚゚・。

そうなんです、赤崎さまのおっしゃる通り、悪いものとは一概に言えないものだったようです。ただ、Dは人間基準の「良い」「悪い」では考えてないみたいなので、Dがどういう基準で「良い」「悪い」を判断しているのかについては、ちょっと不明点が多くてわからないのですが、どうやらDの判断では悪いものではない様子でした…(っ〃゜Д゜〃;c)☆゜*+。

そしてさらに赤崎さまのおっしゃる通り、私はDからも怖い雰囲気を感じているのです。ですので、Dと同種か似たような存在さんだったのかもですね…!!!!(っ〃゜Д゜〃c)✿゜*+。

この存在さんに対して、Dは興味を示していませんでした。きっと、私がこの存在さんについてDに話をふらなければ、Dから私にこの存在さんについての話はしてこなかっただろうな、というレベルでDは無関心だったんです。ということは、この存在さんがどういうものであれ、たとえ悪いものであったとしても、私に悪影響が及ぶようなことは無いのだろう、と思いました。(っ〃゜◇゜〃c)✧゜*+。Dは私の護衛もしてくれているので、そのDが無関心でいるような相手なら、私も心配する必要は無いんじゃないかな~って…(〃´ω`〃)ゞ☆゜*+。

これより後で、モン・サン・ミシェルでまた似たような出来事が起きて、それが理由で私は「そこにいるもの」に対しては何もしなくていいんじゃないかなって思うようになりました。ですが、その私の考えが正しいのかどうかは不明です…(っ〃゜Д゜〃;c)なんか、よくわからないまま一応漫画にしてみようと思っているんです。なので、もし良かったら、「モン・サン・ミシェル(2)」の記事のほうでも、何かピンときたお考えとかご意見とか教えて頂けましたら幸いでございます…!!!!(っ〃≧ω≦〃c)☆゜*+。ぜひ参考にさせてくださいまし…!!!!m(〃_ _〃;)m

コメントありがとうございましたあああ!!♪゚*♬♫♡♫♬*゚♪c(〃´▽`〃)っ♪゚*♬♫♡♫♬*゚♪
プロフィール

laceformyshroud

Author:laceformyshroud
名前:さゆ
20代の女です。
初めて作るブログなので、不備がありましたら申し訳ございません。
このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクなさってください。
Twitterはこちらです→「Twitter」

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR