8月の日常イラストです ※現在、描き途中の記事です※
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
素晴らしき向上心がある姪殿……!!!すごい゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。
さゆっちの記事の上司さんの姪さんの話を読んでいて、めちゃくちゃぼのぼのほわほわしております゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。 ←
というか!!!!
姪殿さん、まだ幼いのにめちゃくちゃ向上心というか、めちゃくちゃすごく賢いお嬢さんですね?!!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。 !!!!すごい方やでッッッ!!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。
私も今度実際に自分が作ったアクセサリーを、リアルマルシェで売るのですが……、
作者として作品を客観視するのがどれだけ難しい事なのか……!!!今痛いほど私も痛感しておるのだ……ッ!!!?_(:3 」∠)_
もちろん作者として作品に対して作者の愛というか、作品への想いが込められているのですが、ハンドメイドの作者としては、その上でお客様が見る、他者からの価値観も考えなくてはならない……_(:3 」∠)_それがどんなに難しくて苦しい事か……😣💦
大人の私でも難しいのに、姪殿さん……!!!!それはすごいとしか言えない……!!!.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。プロと同じ作り手の意識だ……ッッッ!!!!!
きっとそれは姪殿さんの素晴らしさを高めてくれると思う!!!!知らないおばちゃん(私)も姪殿さんを見習わなくては……!!!!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。 ←
(話を戻して……)
第三者からの意見でしかないのだが……多分姪殿を傷つけて無いと思うよッッッ!!!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。
むしろ、私が姪殿さんだったらさゆっちの対応は神対応レベル……!!!!!さゆっちの対応が一番良いのだと私は感じるわ!!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。
(憶測でしか無いけど)多分、姪殿が嫌がっていたなら外してあげるのが一番いい対応だと思う。
もし、そのままブレスレット(ごめん読み間違えていた🙏)をつけて遊びに行ったら、多分姪殿さんはブレスレットの事で気が気ではなくてさゆっちと楽しく遊べなかったと思うのよ……_(:3 」∠)_
あくまでも嫌がったら汲み取って、そうしてあげた方が良いと私は思うなあ……。
……ああ、でも、姪殿にも「素材や値段だけで物の価値が決まるわけでは無い、どんな物でもその人の宝物なら(例え作者でも)それを貶して欲しく無い……ッッッ」ということもいつか知って欲しいなあ……_(:3 」∠)_💦(完全に私情)
例え子供ビーズでも、100均の素材でも、さゆっちにとって大事なアクセサリー。
それは素敵な作品なのだということも、いつか姪殿に知って欲しいと思ってしまう……ッッッ💦(完全に私情です_(:3 」∠)_)
作者は自分の作品に対して辛口になりやすいのだが、それは向上心を高めてくれるから大事なのだが……それとは別に、さゆっち(貰い手)の想いも汲んでくれると、それはそれは嬉しいのですな……😣
だってさゆっちにとっては素敵な作品なんだもの……!!!!!
むしろ、「子供の作品を付けているなんて〜」とか言うくそ野郎が居たら、姪殿の視界に入らないようにッッッ、そんなふざけた輩は知らないおばちゃん(私)が姪殿の視界に入らないように刈り取っておくからねッッッ……!!!(完全に私情_(:3 」∠)_←)
……と、めちゃくちゃ私情が出てしもうた_(:3 」∠)_すまぬ……。
大人になっても、子供の時の嫌だった記憶とか、残りやすいから……ね?_(:3 」∠)_(完全に私情←)
私も子供の時、一生懸命に自分の為にフェルトでぬいぐるみを作った時、父親が「会社で娘が作ってくれたんですよ〜アピール」するために、突然無理やり私からぬいぐるみを強奪しようとした事、何十年経った今でも『いつかぶっ飛ばしてやりたいランキング』の上位に食い込んでいるからな……_(:3 」∠)_←
それを思うとさゆっちの対応、マジ神対応では……????゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。 と私は本気で思うよ!
お仕事とか忙しいと思うが、ご自愛くだせえ゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。 いつも応援しておるぞ!!!📣
私も愛してあるぞ!!💕💕それでは!!!また!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。
というか!!!!
姪殿さん、まだ幼いのにめちゃくちゃ向上心というか、めちゃくちゃすごく賢いお嬢さんですね?!!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。 !!!!すごい方やでッッッ!!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。
私も今度実際に自分が作ったアクセサリーを、リアルマルシェで売るのですが……、
作者として作品を客観視するのがどれだけ難しい事なのか……!!!今痛いほど私も痛感しておるのだ……ッ!!!?_(:3 」∠)_
もちろん作者として作品に対して作者の愛というか、作品への想いが込められているのですが、ハンドメイドの作者としては、その上でお客様が見る、他者からの価値観も考えなくてはならない……_(:3 」∠)_それがどんなに難しくて苦しい事か……😣💦
大人の私でも難しいのに、姪殿さん……!!!!それはすごいとしか言えない……!!!.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。プロと同じ作り手の意識だ……ッッッ!!!!!
きっとそれは姪殿さんの素晴らしさを高めてくれると思う!!!!知らないおばちゃん(私)も姪殿さんを見習わなくては……!!!!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。 ←
(話を戻して……)
第三者からの意見でしかないのだが……多分姪殿を傷つけて無いと思うよッッッ!!!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。
むしろ、私が姪殿さんだったらさゆっちの対応は神対応レベル……!!!!!さゆっちの対応が一番良いのだと私は感じるわ!!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。
(憶測でしか無いけど)多分、姪殿が嫌がっていたなら外してあげるのが一番いい対応だと思う。
もし、そのままブレスレット(ごめん読み間違えていた🙏)をつけて遊びに行ったら、多分姪殿さんはブレスレットの事で気が気ではなくてさゆっちと楽しく遊べなかったと思うのよ……_(:3 」∠)_
あくまでも嫌がったら汲み取って、そうしてあげた方が良いと私は思うなあ……。
……ああ、でも、姪殿にも「素材や値段だけで物の価値が決まるわけでは無い、どんな物でもその人の宝物なら(例え作者でも)それを貶して欲しく無い……ッッッ」ということもいつか知って欲しいなあ……_(:3 」∠)_💦(完全に私情)
例え子供ビーズでも、100均の素材でも、さゆっちにとって大事なアクセサリー。
それは素敵な作品なのだということも、いつか姪殿に知って欲しいと思ってしまう……ッッッ💦(完全に私情です_(:3 」∠)_)
作者は自分の作品に対して辛口になりやすいのだが、それは向上心を高めてくれるから大事なのだが……それとは別に、さゆっち(貰い手)の想いも汲んでくれると、それはそれは嬉しいのですな……😣
だってさゆっちにとっては素敵な作品なんだもの……!!!!!
むしろ、「子供の作品を付けているなんて〜」とか言う
……と、めちゃくちゃ私情が出てしもうた_(:3 」∠)_すまぬ……。
大人になっても、子供の時の嫌だった記憶とか、残りやすいから……ね?_(:3 」∠)_(完全に私情←)
私も子供の時、一生懸命に自分の為にフェルトでぬいぐるみを作った時、父親が「会社で娘が作ってくれたんですよ〜アピール」するために、突然無理やり私からぬいぐるみを強奪しようとした事、何十年経った今でも『いつかぶっ飛ばしてやりたいランキング』の上位に食い込んでいるからな……_(:3 」∠)_←
それを思うとさゆっちの対応、マジ神対応では……????゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。 と私は本気で思うよ!
お仕事とか忙しいと思うが、ご自愛くだせえ゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。 いつも応援しておるぞ!!!📣
私も愛してあるぞ!!💕💕それでは!!!また!!゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。